ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

エッセイの11月例会

2012-11-13 | 日記
2012年11月13日(火)

今日は、エッセイサークルの例会日。
まずは、1年がかりで作った会則の件・・・無事、承認されました。
前会長さんになにもかも頼っていた反省にたって、みんなで役割を
分担して、好きなエッセイを書いていこうと気持ちがまとまるのに
かかった時間だった・・。やれ、良かった・・。(^^)v

それから、みなさんのエッセイの合評会。

月下美人を愛でたK氏、次の日に出されたくらげのような酢の物が、月下美人の花
だとわかって、ショックを受ける。男性のほうがロマンチックかな?
と、奥さんとの対比も良かった。

サークルの終わりがけに、先生が2週間後の文芸誌の合評会の出欠をとったんだ。
え~、ウィステは、その日は用事(=ダンスパーティ)があって・・。(^^;)
ファミレスに移動したら、先生と別のテーブルだったので、同じテーブルの人たちに、
先日のダンスのデモの写真をお見せした。
黄色いドレス姿のウィステに、「お嬢さんみたい」と、誉めていただいた。(^^)

散会の前に、先生にもう一度、「ウィステさん、合評会に出ないの?」と、
言われたんだけれど、ダンスパーティとはっきり言い切れないでいたら、Hさんが、
「”お嬢さん”の用事だそうです」
と、言ってくださった。お嬢さん=ウィステ@ダンスパーティだから、
間違いではない、ふふふ・・。(^^;)

その後、ハハのところに寄って、車椅子のハハの頭をなでなでしてあげた。
「ありがとう、気持ちいいわ」って、言ってくれるんだよ・・。(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする