ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

普通の洋服

2012-11-29 | 日記
2012年11月29日(木)

今日の洋裁教室。先生が何か難しげな製図を見せてくれた。
勿論、ウィステの物では無い。
先生は、お孫さんに洋服を縫ってあげようとしたら、丁度テレビで
AKBをやっていた。可愛い洋服だしと、画面を見ながら、
あそこは、ああ。ここは、このくらい・・と、見積もって、製図を
書いたのだそうだ。それを娘さんに見せたら、
「学校に着て行く服だから、そんな可愛くなくて良いのよ。普通の
洋服を作って」
と、言われて、がっかり・・・だったそう。
可愛いのを着せたいおばあちゃん心が空振りで、まったくもうと、ぼやいていました。

Tさんも来て、みんなで入院したご主人の様子を聞いたけれど、だいぶ元気になられたそう。
今は、趣味の畑のことを、「あれはどうした。これは、どうした」
と、心配をしているそうです。
・・・畑のことを心配するのが、回復の原動力になるよねと、みんなで言い合ったわ。
ご主人がはやく畑に出られるようになりますように。(^^)
・・・そして、また、お野菜をいただけますように。(←これは、小声で・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする