2013年7月4日(木)
毎朝、ムスメに、ぽんちゃんの様子を聞くようになっている。
今日は、お腹が張り気味だそう。入院用品として買ってきた
5mの晒の布をムスメはお腹に巻いて、
「このほうが落ち着く」と。
ゆ~ちゃんのママへの甘えも大きくなっている。
ママに食べさせて貰うとか、ママに着替えさせてもらうとか。
スイッチが入ってしまうと、ウィステじゃ、駄目なんだ・・。
ママが入院中が思いやられる。
ゆ~ちゃんは、夕食後のリラックスタイムに、ソファーに横になる
ママのお腹に頭をびた~・・。
ママが、
「妹よ・・」
と、言うと、
「おとうと」
と、答える。
いつも、「おとうと」って答えるんですって。
ず~っと女の子と言われていて、ムスメたちも女の子の名前を考えているんだ
けれど、ウィステは、
「小さい子は分かる・・・とも言うし、もしや、男の子・・?」
と、ゆ~ちゃん発言に気になっています。
まあ、元気に2200g以上になってくれれば、どっちでも良いけれど・・。(^^)
あと10日で肺が作られるんですって、がんばれ、ぽんちゃん・・。
毎朝、ムスメに、ぽんちゃんの様子を聞くようになっている。
今日は、お腹が張り気味だそう。入院用品として買ってきた
5mの晒の布をムスメはお腹に巻いて、
「このほうが落ち着く」と。
ゆ~ちゃんのママへの甘えも大きくなっている。
ママに食べさせて貰うとか、ママに着替えさせてもらうとか。
スイッチが入ってしまうと、ウィステじゃ、駄目なんだ・・。
ママが入院中が思いやられる。
ゆ~ちゃんは、夕食後のリラックスタイムに、ソファーに横になる
ママのお腹に頭をびた~・・。
ママが、
「妹よ・・」
と、言うと、
「おとうと」
と、答える。
いつも、「おとうと」って答えるんですって。
ず~っと女の子と言われていて、ムスメたちも女の子の名前を考えているんだ
けれど、ウィステは、
「小さい子は分かる・・・とも言うし、もしや、男の子・・?」
と、ゆ~ちゃん発言に気になっています。
まあ、元気に2200g以上になってくれれば、どっちでも良いけれど・・。(^^)
あと10日で肺が作られるんですって、がんばれ、ぽんちゃん・・。