余剰金
2013-07-13 | 日記
2013年7月13日(土)
千葉の家に戻ると、エッセイの会長さんから電話があった。
先日の例会のとき、会の余剰金をどうするか?という議論があったそうだ。
会として、大きな金額を持ち続けるのも良くないというのは、ウィステも賛成。
そこで、3案が出たそう。
*エッセイ誌の15号が出たら、ホテルで外部の方や、かつての会員も
お呼びして、盛大なパーティを開く。
*エッセイ誌が出るたびに、会員でお祝いのお食事会をし、さらに、
エッセイ誌3冊ぐらいを会員に無料で配る資金にする。
*エッセイ誌のお祝いの食事会の後、しかるべき団体に寄付する。
決を採ったら、3:3:3、つまり、同数になったそうで、
「それでは、ウィステさんの投票で決まりますね」
という流れになったのだそう。
「どの案にしますか・・」
と言われ、ひえ~!!そ、そんな状況って・・。(>_<)
会長さんには、
「9月の例会には、きっと行けます。そのとき、みなさんと改めて
決を取り直しましょう」
と、言い、納得していただけました。
留守にしている間に、いろんなことが起きているんだなあ・・。ふう~。
ハハのところにも行ったけれど、ハハは、昏睡の一歩手前だそう。
ウィステが、
「ムスメちゃんが赤ちゃんを産むのよ。ひ孫よ。見守ってあげてね」
と、言うと、口をもぐもぐさせた・・。
きっと聞こえていたんだと思う。
暑い、暑い夏、ハハが越えられそうもない夏だなあと思いながら、
電車で埼玉に帰ってきました。
電車を降りたら、浴衣姿の女の子たちがいる。
世間では、今日から、夏祭りなんだ・・。
千葉の家に戻ると、エッセイの会長さんから電話があった。
先日の例会のとき、会の余剰金をどうするか?という議論があったそうだ。
会として、大きな金額を持ち続けるのも良くないというのは、ウィステも賛成。
そこで、3案が出たそう。
*エッセイ誌の15号が出たら、ホテルで外部の方や、かつての会員も
お呼びして、盛大なパーティを開く。
*エッセイ誌が出るたびに、会員でお祝いのお食事会をし、さらに、
エッセイ誌3冊ぐらいを会員に無料で配る資金にする。
*エッセイ誌のお祝いの食事会の後、しかるべき団体に寄付する。
決を採ったら、3:3:3、つまり、同数になったそうで、
「それでは、ウィステさんの投票で決まりますね」
という流れになったのだそう。
「どの案にしますか・・」
と言われ、ひえ~!!そ、そんな状況って・・。(>_<)
会長さんには、
「9月の例会には、きっと行けます。そのとき、みなさんと改めて
決を取り直しましょう」
と、言い、納得していただけました。
留守にしている間に、いろんなことが起きているんだなあ・・。ふう~。
ハハのところにも行ったけれど、ハハは、昏睡の一歩手前だそう。
ウィステが、
「ムスメちゃんが赤ちゃんを産むのよ。ひ孫よ。見守ってあげてね」
と、言うと、口をもぐもぐさせた・・。
きっと聞こえていたんだと思う。
暑い、暑い夏、ハハが越えられそうもない夏だなあと思いながら、
電車で埼玉に帰ってきました。
電車を降りたら、浴衣姿の女の子たちがいる。
世間では、今日から、夏祭りなんだ・・。