ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

エッセイサークルの新年会

2014-01-14 | 日記
2014年1月14日(火)

今日は、エッセイサークルの新年会兼エッセイ誌15号記念お食事会♪
でも、あいにく、午前中のエッセイサークルの例会は、銀行をあちこち
廻る用事で、行けなかった。
やっと用事が済み、例会に駆けつけると、丁度終わるところだった。
先生も、親戚のご不幸とかで、珍しく欠席。
だから、ウィステは、今日合評の予定のエッセイは、来月の例会回し。
今日持って行った宿題エッセイは、来月提出することにした。
つまり、来月は実質、宿題無し~♪(^^)

元会長のK氏も来て下さり、お久しぶり~。(^^)
K氏から、「マンションに移るんだって?」と。
久しぶりにお会いしたK氏が最新情報をご存知な訳・・・はい、ウィステの
ブログを読んでくださっているからです。
もちろん、K氏のブログをウィステも読ませていただいて、K氏の元気な活動を
拝見していますとも。K氏のブログは、ウィステのよりもっと公共性がある、
地域ブログで、地域の活動、動向、事件などが分かるので、友人も愛読者です。(^^)

さて、お店のバスがコミュニティセンターに迎えに来てくれて、みなさんで出発。
ふぐ料理のお店に到着。なんと、「本日貸し切り」の看板が出ていた。
私達だけで貸し切りって、申し訳ないような気分だったけれど、
きっと煩いから他のお客さんの迷惑になるからかも・・と、言い合ったわ。
でも、貸し切りで、心置きなくおしゃべりできたから良かったな。(^^)

お料理はふぐのフルコース♪
お刺身が薄くて皿の柄が見える(←これが正しいふぐのお刺身だけれど)ので、
そのうち、(目が悪くなったら)、お刺身が見えなくなるんじゃないかしら・・。(^^;)
お味はとっても良く、ボリュームもあり、和やかなお仲間とのおしゃべり~♪
と、三拍子揃っていました。
「お食事の後は、薬を出しての病気自慢。最近は、どんな病気になりましたか?に
なるのよ」・・と、Aさん。
たはは・・。ご期待に沿うべく、整形外科のお薬をだしました。

Aさんに、「今年の目標は・・?」と、聞かれた。
ウィステは、無事の引越しと、家が無事に売れること、先生とのパーティでの
トライアル・・。なんか、エッセイの目標が出てこないなあ・・。
「今日を平穏に過ごすのだけで精一杯」と、控えめなSさん。
おかしいなあ、絵の展覧会とか、いろいろ活動されているのに・・と、聞くと、
絵を描き続けるとか、エッセイを書き続けるのは、当たり前の前提だそうで、
創作意欲は旺盛なようです。そうこなくっちゃ。(^^)
お父様を看取り、長い介護が終わったMさんは、今、とても自由な気持ちだそう。
ご苦労様でした。今年は、旅行に行きたいと。
きっと、旅行エッセイを書いてくださるでしょうね。(^^)

最後の会計。今日は、15号発刊の特別ということで、全額、会費からでます♪
おいしさも格別になる新年会でした。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする