2014年1月19日(日)
朝、庭や道路に雪がうっすらと残っていた。昨夜、降ったようだ。
そして、朝から寒いながらも良いお天気になったわ。(^^)
ウィステは今日も午後から、ダンスレッスンへ。
この練習場は、個人のお宅に作られたもの。自宅にフロアなんて、すごいよね~。
奥さんも先生の生徒さんなんだけれど、今日は、俳句の会にお出かけなんだ。
ウィステの番になってレッスンを始めたら、ご主人がフロアに入っていらした。
ご主人は、病気で身体がかなりご不自由になっていらっしゃって、足元が
かなり危ない。
そして、ご主人は、
「実は、灯油が切れそうなんですが、日曜は配達してくれないので、すみませんが、
灯油を買って来てくれませんか・・?」と。
先生はもちろん、快諾。すぐ二人で近くのガソリンスタンドに車で出かけた。
ウィステはお留守番。
窓から、遠くに富士山の頭が見えた~♪
初めてだわ。(^^)
青い富士山を見て、しばら~くしたら先生の車が戻って来た。
フロアは2階なので、上から見ていると、先生がオレンジのポリタンク2つを
持って降りて、それから、脚立の上に乗せて、灯油のタンクに移し変えていらした。
結構時間がかかっていたわ。
戻って来た先生に聞くと、灯油のタンクの口がかなり高いところにあって、脚立に
ポリタンクを乗せないと届かないそうだ。
この家は、80歳近いご夫婦の二人暮らし。
いつもは、配達の人に入れてもらうのだろうけれど、この寒さだし、
先生がいて良かったですね~。(^^)
遅くなったけれど、その分、延長してくださっていたら、この家の主婦=生徒さんが
帰っていらした。彼女がレッスンを始めるので、ウィステは着替えてダウンのコートも
着た。だけど、彼女は土曜日のサークルで一緒なので、
「土曜日のルーテン、分からないから教えて」
と、言われ、はいはいと、土曜日のルーテンを踊ってあげました。
ダウンのコートにスリッパで・・・。(^^)
外に出たら、寒い~・・。
改めて、灯油、良かったなと思ったわ。(←何のお手伝いもしていませんが・・)
朝、庭や道路に雪がうっすらと残っていた。昨夜、降ったようだ。
そして、朝から寒いながらも良いお天気になったわ。(^^)
ウィステは今日も午後から、ダンスレッスンへ。
この練習場は、個人のお宅に作られたもの。自宅にフロアなんて、すごいよね~。
奥さんも先生の生徒さんなんだけれど、今日は、俳句の会にお出かけなんだ。
ウィステの番になってレッスンを始めたら、ご主人がフロアに入っていらした。
ご主人は、病気で身体がかなりご不自由になっていらっしゃって、足元が
かなり危ない。
そして、ご主人は、
「実は、灯油が切れそうなんですが、日曜は配達してくれないので、すみませんが、
灯油を買って来てくれませんか・・?」と。
先生はもちろん、快諾。すぐ二人で近くのガソリンスタンドに車で出かけた。
ウィステはお留守番。
窓から、遠くに富士山の頭が見えた~♪
初めてだわ。(^^)
青い富士山を見て、しばら~くしたら先生の車が戻って来た。
フロアは2階なので、上から見ていると、先生がオレンジのポリタンク2つを
持って降りて、それから、脚立の上に乗せて、灯油のタンクに移し変えていらした。
結構時間がかかっていたわ。
戻って来た先生に聞くと、灯油のタンクの口がかなり高いところにあって、脚立に
ポリタンクを乗せないと届かないそうだ。
この家は、80歳近いご夫婦の二人暮らし。
いつもは、配達の人に入れてもらうのだろうけれど、この寒さだし、
先生がいて良かったですね~。(^^)
遅くなったけれど、その分、延長してくださっていたら、この家の主婦=生徒さんが
帰っていらした。彼女がレッスンを始めるので、ウィステは着替えてダウンのコートも
着た。だけど、彼女は土曜日のサークルで一緒なので、
「土曜日のルーテン、分からないから教えて」
と、言われ、はいはいと、土曜日のルーテンを踊ってあげました。
ダウンのコートにスリッパで・・・。(^^)
外に出たら、寒い~・・。
改めて、灯油、良かったなと思ったわ。(←何のお手伝いもしていませんが・・)