道・・?
2014-07-06 | 日記
2014年7月6日(日)
絵を描いている友人が駅前のホールでグループ絵画展をしているので
行ってきた。
花瓶の絵や外国の街の絵・・。(^^)
彼女の絵は、近くの田んぼや道端のたんぽぽ。
田んぼは、刈り取りを終え、雑草が生えている。なんか、一息ついている感じ。
そこに、枯れたススキが描かれているんだけれど、それが光っていて、
大地の下に眠っているエネルギーが吹き出てくるような感じ。
良い絵だね・・。(^^)
彼女もそこが描きたかったそう・・。
でも、何でこの絵の題が、「道」なんだろう・・?
道から見えたものってことなのかなあ・・?
夜、ムスメに電話して様子を聞いたら、先週、み~ちゃんは木曜日に休んだそう。
ムコ君のお母さんが見てくれて、金曜日には保育園に行けたから、おお事では
なかったようだけれど、木曜日、ウィステは婦人科健診だったから、電話があったら、
きっと行ったと思うけれど、でも困ったとも思う。
み~ちゃんもまだまだ大変。
7月もきっと呼び出しがありそう。
だから、呼び出しが無いときは、ダンス、ダンス。(←体力をつけるためよ・・)
絵を描いている友人が駅前のホールでグループ絵画展をしているので
行ってきた。
花瓶の絵や外国の街の絵・・。(^^)
彼女の絵は、近くの田んぼや道端のたんぽぽ。
田んぼは、刈り取りを終え、雑草が生えている。なんか、一息ついている感じ。
そこに、枯れたススキが描かれているんだけれど、それが光っていて、
大地の下に眠っているエネルギーが吹き出てくるような感じ。
良い絵だね・・。(^^)
彼女もそこが描きたかったそう・・。
でも、何でこの絵の題が、「道」なんだろう・・?
道から見えたものってことなのかなあ・・?
夜、ムスメに電話して様子を聞いたら、先週、み~ちゃんは木曜日に休んだそう。
ムコ君のお母さんが見てくれて、金曜日には保育園に行けたから、おお事では
なかったようだけれど、木曜日、ウィステは婦人科健診だったから、電話があったら、
きっと行ったと思うけれど、でも困ったとも思う。
み~ちゃんもまだまだ大変。
7月もきっと呼び出しがありそう。
だから、呼び出しが無いときは、ダンス、ダンス。(←体力をつけるためよ・・)