お茶代
2014-07-19 | 日記
2014年7月19日(土)
リフォーム会社から連絡で、幅木の接着がはがれた箇所を直しに大工さんが
来てくれると。うちの工事をしてくれた大工さんが隣の市の現場にいるので、
昼休みを利用して来てくれると。
・・・それだけ、些細な工事ってことだよね。
それでも、ペットボトルのお茶でも出そうと、下のスーパーへ。
入り口で、前の家で自治会の役員をしていたときの副会長さんご夫婦と
ばったり。「こちらに引越ししたんです・・」
「噂で聞いていましたけれど、どうですか?」
そんな何気ない言葉を交わしたけれど、ご近所っていいなって感じたわ。(^^)
マンションは、ご近所と顔を合わさないから、近所が無いって感じだしね。
12時過ぎに大工さんが二人、ピンポ~ンとやってきた。
そして、幅木のはがれているところを見て、上から、頭に大きなブルーの
プラスチックが付いている釘を打ちつけだした。
それから、ブルーの頭のところをぽんぽんと打って、外していく。
なるほどと、見ていたら、その後、また、幅木を手前に引き出し、壁との
間に接着剤を入れ、手で壁に押し付けて、接着剤が乾くのを待つ。
その後、飛び出した釘をまた打ち付けていた。
これで、幅木はしっかりと固定されたようで、一安心。(^^)
大工さんにお茶を持って行ってもらったわ。
そんなことで、午後からのダンスサークルに遅れていった。
遅れるので、先生へのお茶をYさんに頼んでおいたのに、夕方、家に
戻ってから、立て替えてもらったお茶代をお渡しするのを忘れていたことに
気づき、急いで、「来週に」と、彼女にメールした。
お茶代、小袋に分けて、先生への謝礼の袋と一緒に置いておいた。
これで、来週は、絶対に忘れないぞ~。
リフォーム会社から連絡で、幅木の接着がはがれた箇所を直しに大工さんが
来てくれると。うちの工事をしてくれた大工さんが隣の市の現場にいるので、
昼休みを利用して来てくれると。
・・・それだけ、些細な工事ってことだよね。
それでも、ペットボトルのお茶でも出そうと、下のスーパーへ。
入り口で、前の家で自治会の役員をしていたときの副会長さんご夫婦と
ばったり。「こちらに引越ししたんです・・」
「噂で聞いていましたけれど、どうですか?」
そんな何気ない言葉を交わしたけれど、ご近所っていいなって感じたわ。(^^)
マンションは、ご近所と顔を合わさないから、近所が無いって感じだしね。
12時過ぎに大工さんが二人、ピンポ~ンとやってきた。
そして、幅木のはがれているところを見て、上から、頭に大きなブルーの
プラスチックが付いている釘を打ちつけだした。
それから、ブルーの頭のところをぽんぽんと打って、外していく。
なるほどと、見ていたら、その後、また、幅木を手前に引き出し、壁との
間に接着剤を入れ、手で壁に押し付けて、接着剤が乾くのを待つ。
その後、飛び出した釘をまた打ち付けていた。
これで、幅木はしっかりと固定されたようで、一安心。(^^)
大工さんにお茶を持って行ってもらったわ。
そんなことで、午後からのダンスサークルに遅れていった。
遅れるので、先生へのお茶をYさんに頼んでおいたのに、夕方、家に
戻ってから、立て替えてもらったお茶代をお渡しするのを忘れていたことに
気づき、急いで、「来週に」と、彼女にメールした。
お茶代、小袋に分けて、先生への謝礼の袋と一緒に置いておいた。
これで、来週は、絶対に忘れないぞ~。