ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

捻挫・・2

2014-02-03 | 日記
2014年2月3日(月)

捻挫した足は、少し痛みが引いてきたけれど、足首のところがふにゃふにゃ
しているから、まだ腫れは引いていない。ハハの杖、取っておくんだったなあ・・。
陽気がとても良く、びっこを引きながら、郵便局や銀行に行ったら、
みなさんの上着が薄く、ウィステのダウンが厚すぎだったね。
でも、明日からは、又、冬とか・・。
三寒四温かなあ・・。

午後、オクサンがお見舞いに来てくれた。
どら焼きを食べながら、詳しい様子を話したら、茶道をしているオクサンは、
ウィステの「痺れている自覚も無い痺れ」をすごく分かってくれた。
経験ある人の理解が嬉しい・・。(^^;)
でも、茶道でこういう痺れがあると、茶器とか落としてしまいそう。
むか~しちょっと齧ったけれど、ウィステは二度と茶道をしてはいけないと思ったわ。
(←公民館でお茶を習っていたら、別の部屋からタンゴなどが聞こえ、
それは心を乱されたものだった・・)(^^;)

それから、久しぶりに助け合いサービスからお仕事の電話があった。
でも、捻挫・・・。なんとタイミングの悪いこと。
そして、引越しのことを話し、4月までお休みにしてもらった。
でも、同じ街だし、4月からはまた、お仕事廻してください。(^^)
新住所を聞かれ、教えていると、なんか、いよいよ具体化するなあ。
ああ、その前に、荷物の片付けがある・・。(>_<)
不動産屋さんにも、キッチンをもうちょっと綺麗にと言われたし・・。
掃除も・・・ううう。(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分配器

2014-02-02 | 日記
2014年2月2日(日)

プロバイダーの修理担当者が来てくれた。
「電話機のほうも見せて下さい」
と言うのでびっくりしたら、今後、電話にも影響が出るかもしれないからと・・!
うちは、電話もそのプロバイダーを通しているんだ。
それで、担当者は、インターネットと電話の分配器、といっても、コードを
二つに分けている接続部分なんだけれど、それを外して、コードの端を
こすったりしていた。

そんなことをしていると、階下から、
「電話線が、異常です」(←だいたいこんな内容・・)という声がする。
セキュリティも電話線を使っているから、なんでしょうね、多分。
担当者はそんな声も別に気にしていなかったから。

しばらくして、「これで当分大丈夫です」と。
モデムのライトの色も緑になっている。(^^)
でも、引込み線自体に問題がある場合もあるから、様子を見て下さいと言われた。
引込み線の修理となると、費用はどうなるんだろう・・?
でも、彼に、
「2ヵ月後くらいに引越します」
と、言うと、「その間くらいなら大丈夫」と言われ、どっちにしても費用負担は
なさそうと、ほっとしたわ。

捻挫で一日、家に篭っていたから、それからネット三昧~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捻挫・・(>_<)

2014-02-01 | 日記
2014年2月1日(土)

今日は、土曜日のサークルの新年パーティの日。
なのに、ウィステは、整形外科に居た。左足首の捻挫です・・・。

昨日の夜、一時間半近く、正座してしまったんだ。
不動産屋さんたちが来て、ウィステの家を売る相談をしたんだけれど、
ソファーを勧めて、ウィステはローテーブルをはさんで絨毯に座ってしまった。
そして、話が済んで(←売却価格、激安・・)立ち上がろうとしたら、
左足が変。痺れてもいないのに、感覚が無く、ぶら~んと腰からぶら下がって
いる感じ・・??右足から左足に体重を移してしまって、足首がぐきっ・・。
転びかけて、慌てて食堂のイスに掴まったので、ステンとはいかなかったけれど、
不動産屋さんたちもびっくりしていた。
「痺れてしまって・・」と、言い訳したけれど、本当は、余りの安さに
心と身体が動揺したんじゃないかしら・・?

湿布を貼ったけれど、痛くなってきて、今朝、整形外科に来たんだ。
(←その前にサークルの5月分の部屋は、びっこひきひきとりに行きました。偉い!)
レントゲンも撮って、捻挫。直るのに、3週間と言われた。
「えっ、3週間もですか!」
と、聞き返したら、様子を見てくださいとのこと。
軽いみたいだし、絶対2週間くらいで直る、いや、直す・・。

それから、パーティに行けない連絡を、車に乗せる約束をした人とか、会長さんとか、
トライアルのお相手とか、友人とかにしていたら、疲れがどっとでてきて、
家に戻って、ごろごろした・・。あ~あ。

モデムのほうは、朝、また不調。ネットも出来ず。
昼頃、プロバイダーと連絡がついて、やはり、モデムの電源を一回切って、
また繋いだら、直った。(^^)
でも、不安定だからと、明日、周辺機器との関係を見にきてくれるそうです。

夜、友人たちから、とても良いパーティだったと電話やメールが来たわ。
良かったね~と、言ったけれど、あ、あ、あ・・。行きたかったな・・。
でも、左足だから、車を運転できるのが、不幸中の幸いだった。
年とか病気だけじゃなく、こういう怪我でも車を運転出来なくなることがあるから、
やはり足の便の良いマンションへの引越しは正解と改めて思ったわ・・。
(←そもそも、引越しの話がなければ、捻挫もしなかったんじゃないか・・?)(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする