非番の新之助である。で、あるのに、勤勉実直な男は登城の刻限にあわせて、目をさましてしまうのである。自室の床の中でねころがっていても、仕方が無い。素振りでもするかと、木刀を片手に庭にでてやあ!や!と、一汗かくまで、闇雲に木刀をふりまわしておりましたが・・・。「むむ?」手ぬぐいで汗をふき取っておれば、庭も今は、、新之助が叫び声をあげておりませぬから、随分と静かなものです。
「むむむ?」こんな朝早くか . . . 本文を読む
新之助シリーズ・第9弾を始めようと思っていますが、このお話もいくつかの前置き・・・落語で言えば、ネタ仕込みをしておかねばうまく伝わらないことがあります。
現代話に慣れていらっしゃる方にはよく判らない用語?もありますので、むかしかたりを含めて地ならしをしてみようと思います。
大きくは二つのキーポイントがあります。
用語としては、団子と田楽で・・・。
なんじゃ?そんな食い物知ってるぞい!!と、 . . . 本文を読む