憂生’s/白蛇

あれやこれやと・・・

タモという言い方が通じる地方・・。

2014-05-31 21:48:41 | 憂生日記 その1
表現や発音などから、例えばスサノオの足跡が見つからないものかと想う。 ちょっと、どわすれしてるが、「えいさ」?だったかな? ようは、唄なんだけど・・。 この唄が北前船の寄港地に定着していったとかいうルーツがあり、 ソノ地方で独特の進化(アレンジ?こなれ?)を遂げるわjけである。 どこかにも、書いたが 火箸をしばしと発音したり、 吃音が、「ん」になったり、(らっきょう)が「らんきょ」に . . . 本文を読む