これを片付けてからでないと一日が終わった気がしない
今日この頃(パブロフ状態なだけ!)
と言う事で、組立てます。
柱と棚板、各々の鉤込みを合わせて、スリムビスの45mmと65mmを
使い分けて止めて行きます。
ここに打ったのが65nnのスリムビス。
鉤込み同士が合わさっているので、
柱にしか打ち込んでないようですが
実は棚板を突き抜けて、柱の鉤込み部分に通る様に
斜めに打ち込んで有ります。
これは、上の段の物ですが両外の柱以外は、
先の所とこのように、棚板と柱の際から
柱を突き抜けて、今見えている棚板の
反対側の鉤込み部分に当たる様に
45mmのスリムビスを45°位の
斜め打ちに打ち込みます。
両外の柱は、柱の木刃に打ち込むものと
横からは、柱の面から棚板の木口へ
65mmのスリムビスを打ち込んでやれば
OKだと思います。
で、同様にして順番に棚板を取付けてやって
今日はお仕舞い。
又明日です。m(__)m
ラグビーの後半が・・・