今日は、天気が良くなると言うので
愛車の洗車をしようと思って居たのですが
(と言ってもメリダですが?)
お日様は出てこないは、風は吹くはで
結局、挫折してしまいました・・・
(走っても無いのに汚れてるんだけどね)
寒いのは嫌いだ~~~!
と言う事で
灯油ストーブ+足元小型の電気ストーブで温々にして
椅子の製作を続けます
昨日、骨組みを二ヶ、左右それぞれを組んだので
これを起こしてマガジンラック用の棚板とした部材の
一番奥でストッパーになる2x4の棚板Bで繋ぎ合わせます
棚板Bの下側になる木刃を脚繋の上向きになっている木刃に当て
前向きになる面を背脚の前側の木刃と揃えて
背脚の横面から棚板の木口へ向かって
65mmのコーススレッドを打込み固定して繋いでやります
流石に絵の様な状態にして一人では作業出来ないので
バビル二世に手伝ってもらうか、片方は寝かせたままにしておいて
残りの部材を積み上げて、大体高さを合わせておいて
棚板Bが概ね水平になる様にしておいて
片方を止めてからもう一方の骨組みを起こしつつ
同時に棚板Bを合わせて、固定するようにすれば
何とか一人でも組めると思います
(二人の方が・・・何かと・・・良いけどね・・・?)
一本だけでも繋いでやれば、何とか正常な形に立つと思いますから
後は、この状態にして作業を進めて行きます
今度は一番前になる2x6の棚板Aを取付けます
先程取りつけた棚板Bの前側の面から
239mmの距離を脚繋の上向きの木刃に墨して
この墨に棚板Aの奥側の木刃を揃えて・・・
棚板Aの上向きの面からコーススレッドを打込んで
止める様に描きましたが、難しそうなら
先程と同様に、前脚の外向きの面から
棚板Aの木口に向かって65mmのコーススレッドを
二本打ち込んで止めてやっても結構です
(出来るだけ木材の木口へは打ち込まない方が良いんですけどね)
これで、一様骨組み同士の間隔が決まったと思うので
残りの棚板を一気に取付けてしまいます
奥の棚板Aは棚板Bにピッタリ当てて
木口を脚繋の外側の面に揃えて65mmのコーススレッド
二本づつで固定して、次の棚板Bは棚板Aの木刃から
5mmの目地を取って、同様に木口と面を揃えて
コーススレッド 二本づつで固定してやります
で、残材処理のマガジンラックが出来たら
座板を取付けて行きますが・・・
今日はここまでですm(__)m
なんせ寒いのでやる気が出なくて
(それ本当に寒さのせいか?!)
次のお題が何も決まってないので・・・
では又明日です
相変わらずの偽善者ですが
トンガはどんなひどい事に成っているんでしょうか?↷