Wild Plant

Colonel Mのブログ

土曜に又頂きましたm(__)m

2022年01月31日 | DIY

恐れ多い話で御座いますm(__)m

こんな禄でもないブログに、続けてアタックチャンスを頂いて

覗いて頂き、ポチットも頂いて、有難う御座いますm(__)m

 

今週は、引き続き怪談話?違う!階段の話です

(怖い話は嫌いです~!)

まずは、ダメダメな仕上がり状態の話から

 

(コーススレッドの種類が違うみたいやで?・・・黙っとけって!)

一番上の段真中の段を写した写真ですが

上の段ササラ桁との取合部分

マ~マ~上手く収まっている様ですが

ダサいのは下の段の踏板ササラ桁の間の隙間です

(節まくれのササラ桁は良いの?・・・目瞑って!)

真面に矩手を確認してないから

どうやら最初に止めた踏板ササラ桁とが

ヒシゲテ若干平行四辺形状態に取り付いていた様で

このザマです・・・情けない↷

何時も偉そうに矩手を確認しろ!とか言ってる奴のやる事か⁉

(だっ~て・・・寒かったもん↷)

(彼方に見えるヒオウギ貝の影・・・ホント、参りますは↷)

御蔭で一番上の段の踏板木口の出がチャンと揃ってない

チャンとしましょ!

 

 

ついでに、手摺の木口も面取りしてないから

いずれササクレて来て、が刺さるとか

怪我したとか言われるのに・・・チャンとしましょ~~!

 

等と

遠目に見ると、そこそこ綺麗に出来てるように見えても

近くで見るとひどい物です(CGも同じ?そんな訳有るか!)

 

と言う事で、ダメダメな方はお仕舞い

明日は奇跡の仕上り部分をチョ~~~アップでお届けします

(一ヶ所しかないのにハードル上げすぎ!)

 

では又明日m(__)m


日曜にも頂きました

有難う御座いましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする