Wild Plant

Colonel Mのブログ

マガモタン

2023年12月27日 | 世無駄

マガモタン?間がもたん!

いい加減図面を掲げて、意味もない事を書き連ねるのも

イヤになって来ましたが

もう少しだけ書きます(書いてないけどm(__)m)

 

今日の学校は、生徒も本チャン先生も不在

生徒は当然、冬休み 本チャン先生は、休みを取りました

よって、今日は私一人で清見ちゃんサンテ掛け

朝一に軍手の洗濯をして、コンテナも洗って

九時半ごろから山へ、二時間程際限もないんサンテ掛けをして下山

早飯を食って十二時前に出荷へ出動!

昨日用意しておいた早生二十号の残り物六百キロ程

一人で積み込み市場へ・・・市場で一人で降ろして出荷

(慣れては来てますし20Kgごとですから重くはないけど・・・ね~)

午後からはサボっていて訳が解らなくなっている

PCの帳面付の帳尻合わせ・・・

収穫を捏造して、出荷量の帳尻を合わせ

何とか辻褄を合わせるのに三時過ぎまで掛かっていました↷

(明日はもう一度倉庫に残っている蜜柑の目方を量り在庫の確認です)

 

と言う事で、今日の昔話は

 

またこんなのですが

相変わらず何処の何方か全然覚えていません

クライアントは高知の材木屋さん

時期は2001年だったようです

ホント、この手のデッキ、ボードウォーク、八つ橋と言った物件は

彼方此方で山ほど描いているので訳が解りません

これも高知の材木屋さんの物件ですが

やっぱりベースはデッキで、休憩施設として

四阿を合体させたものでチョット変わり種ですが・・・

記憶に御座いません!

(ロッキード黒いピーナッツ!古過ぎ⁉それこそ記憶に御座いません)

これはチョットだけ覚えています

やはり高知の材木屋さんの物件

何処かの賃貸農園の付帯施設

農場を借りている人はこの施設の中に

農耕道具を置いて置ける?とか言う施設だったと思いますが

管理はどうするの?パクられ放題?とか言うのを

当時もクライアントさんに確認したのですが・・・

記憶に御座いません・・・m(__)m

 

と言う事で今日はお仕舞い

 

昨日今日と朝の鎮座タイムアタックチャンスを頂きまして

覗いてくれた方は・・・変態です(失礼m(__)m)

ポチットした方は・・・大変態です(更に失礼m(__)m)

じゃなくて!有難う御座いましたm(__)m

では又明日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする