Wild Plant

Colonel Mのブログ

のんびりダラダラ

2024年12月14日 | DIY

今日は、蜜柑摘みも終わったので

久しぶりにのんびり朝寝

七時に起きて洗濯しかけて飯食って

洗い物を終わらせて洗濯物を干したのは

九時過ぎでした

オバチャマ年賀状を作る云々言ってたので

お声がかかる迄とPCで帳面付などして居りましたが

結局昼まで何もなくミシンの糸が通せないと言うので

通してあげて・・・こりゃ今日は何もないな

昼からもダラダラ過ごして今日はお仕舞い

の前に、加工です

(一日交替⁈)

引続きのテーブル脚の加工です

二枚に割って凸凹の方を加工したので

今日は脚板の正にになる部分です

まだ二枚貼り合せた状態ですから

先ずは45°に斜め切りする部分の入角になっている

昨日と同様にΦ8mm程度の穴を開けておいて

先に丸鋸定規がつかえる状態の内に

スツール脚の部分の長さ切りになる部分へ丸鋸を入れておきます

テーブル脚センターの455mmの位置からスツール脚404mm

上下に半分づつ振り分けて寸法を取り

ここへジグソー鋸目を入れておきます

その後は丸鋸定規左振りに45°に調整して

スツール脚の切込みを入れた側の木刃丸鋸定規を当て

右側の斜め切りに合わせてドリルで開けた穴まで

ジグソーで切り込んでやります

片側が終ったら合板を裏返し左を右に持って行けば

同様に斜め切りが出来ますから同じ要領で斜め切りをして

最後に556mmの長辺部分を昨日説明したようなやり方で

(定規代わりに木材を仮止めしとくやつ)

切落してやれば・・・多分問題なく切り落とせると思います

(いい加減か⁉)

後は、昨日も言った様に

同士を嚙合せるスリット部分ですが

ここも定規は丸鋸定規を使って

スリットの端末にはΦ12mmの穴スリットの中央

切取る底のギリギリに開けておいて

丸鋸なりジグソーなりで墨に沿って切り込み切落しますが

トリマーをお持ちの方は、トリマーで削り取っても大丈夫です

Bat!トリマー12mmもの厚みを一遍に削ろうとすると

稀にトリマーの刃が折れる事が有りますから気お付けて下さい!

トリマーの刃の出を6mm程度に調整しておいて

二度に分けてゆっくりと削って行くことが大事かと思います!

後は、丸味の残っている各入角部分カッターナイフ

直角に削り成形したら

テーブル脚完成で、今日はここ迄ですm(__)m

 

本日分製作前にアタックチャンスをGet

覗いて頂いた方、ポチット頂いた方

有難う御座いましたm(__)m

 

と言う事で、今週も有難う御座いましたm(__)m

大した事を書いてる訳でもないのに

覗いて頂いている常連の方々も

何時も有難う御座いますm(__)m

 

(有難うの安売りか?)

では又来週です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成果十二分! | トップ | 降ったり止んだり半端な天気 »

コメントを投稿