![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/0461ce0e904e882354d91a76f0c0db11.jpg)
ふ 風 ブ
ん に │
ど な ゲ
し び ン
の い ビ
て リ
ア
(字余りm(__)m)
「褌」じゃなくて、タオルなんですが
「ふんどし」の方が・・・良いかな~?
と思って、書いてみましたが
最初の写真は以前4/24に撮ったもので
花芽の出ている物は今朝5/11に撮ったものです
此方も、5/5に撮って紹介した物と似た様なアングルで撮った物
更にこちらも4/28に撮ったものと同様の写真
お天気の違いも有って、全然雰囲気が違いますが
兎に角花が一気に咲いて来ています(花じゃないけど)
まだまだ、小さな花芽が沢山ついているので
何れは、真っ赤なブーゲンビリア渓谷が出来上がります
(そんな大げさな⁉JARO)
さて、そろそろ昔話は中断して(いずれ又やる気です)
いい加減にDIYを再開しようと思いますが
段々エスカレートしてきて、レベルが上がっている
と言うか・・・木工だけでは、無理でしょ~⁈
ッて事に成って来ました!
規模もデカくなって
あわよくば当校改築?敷地再整備?の際に
採用してもらおう的な
打算混じり(打算しかない!)物件になって来ましたが
まだ完全にはCGも出来上がっていないので
例によって、ノラクラと加工等から流して行こうと思います
取敢えず今日は、伏図と立面二面で
全体の規模が解る程度にしておいて
又来週ですm(__)m
当ブログ製作前に又アタックチャンスを頂きました
覗いて頂いた方、ポチット頂いた方
有難う御座いましたm(__)m
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます