元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

デパペペのコンサートに行った

2005年05月16日 22時11分37秒 | アレコレ鑑賞
 この間、朝っぱらから路上で土下座をしている東南アジア系の男性を見たよ。おかしいね。面白いね。

---

 日比谷野音で行われたデパペペのフリーコンサートに行った。事前に彼らのインディーズアルバムPassion Of GradationACOUSTIC FRIENDSを買って予習もした。ザックリ言うと彼らはゴンチチってギターデュオいるじゃん。その人たちを若くしてカッコよくした感じ。人気度は思っていたより高く、写真のような行列ができていました。

 僕が初めて彼らの曲を聞いたのはTVKのSAKUSAKU。彼らがゲストに来ていて屋根の上でSKY!SKY!SKY!を演奏したのを聞いて一発で好きになってしまった。彼らの曲を聞くとイメージが浮かぶんだよね。例えばSKY!SKY!SKY!なら、水平線の向こうに盛り上がる入道雲と真っ青な海が見える海岸沿いを、オープンカーで走っている感じ。ちょっとベタだけど。

 で野音の話だが、当日は降水確率40パーセントの空模様しかも肌寒い風が吹いていて、長袖必須の状態。しかし野音に到着するや否や、青空が広がり太陽光線がギラッ!。そしてライブが始まり、今の天気に相応しいSKY!SKY!SKY!を演奏。カッケー。最高ざんす。

 しかし天気予報は間違っていなかった。次第に青空は北西へと追いやられ、雲が辺りを覆いつくした。そしてとうとう雨が降り始めてしまった。だがうまいもんで、この日野音に入った先着2000名はデパペペタオルを渡されており、カサ代わりに使わせてもらった。結構降り始めてきたんだけどね、本降りにはならなかったよ。そして再び太陽が見え隠れした頃、曲は「雨上がり」という絶好のタイミング。イイ~ネ(剣さん)。

 インストミュージックを世に広げようと意気込むデパペペだが、コンサート中は観客を巻き込んで歌をうたった。最後は観客同士が隣の人と手を繋ぎ(みんな、ちゃんと繋いだッぽい。僕も繋いだ)、バンザイをして終了となった。なんか歌をうたわされたり、知らない人と手を繋がされたり、少し嫌だな~と思ったけど、いまはやってよかったと思う。うん、全然よかったよ!

 彼らのメジャーデビューアルバムが5月18日に発売する。買うぜ!しかし、彼らの曲はCDよりもライヴの方が断然イイ。けど買うぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物欲のスキルを発動しました~後編~

2005年05月16日 18時35分00秒 | 日々雑感
 もういい加減、巨人戦の視聴率が悪いことをニュースにするのはやめてくれ。

---

 ふっふっふ。ヤフオクでパワーボールを買ってしまった。しかしこれを見ただけでなんだか分かる人は少ないだろう。パッと見はおもちゃ?って感じだが、実はコレ、トレーニングマシーンなのだ。手首から腕にかけてを鍛える道具。しかし、そうは言われてもどうやって?と思うだろう。

 ザックリ言うと遠心力で腕を鍛える。赤い器の中に黄色いボールが入っており、それを付属の紐を使って回転させる。そして赤い器を鷲掴みにして手首を使って円を描く。お風呂のお湯をかき混ぜるような感じで。そうすると黄色いボールが、赤い器の中で高速に回転を始める。分速数千回転の猛スピードで。そうすると遠心力がブワーって発生するのだが、それを手首と腕で押さえ込むことにより筋力アップを図れる。というものだ。分かる?

 なんで突然筋力アップグッズを買ったかというと、別に筋肉を付けたいわけではなくて、パワーボールで遊びたかったから。以上!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする