「上沼 暴言に怒り心頭だった」
まぁ結果的に引退するなら、みんなにとって良かったのでは。
---
M-1グランプリ2018を見た。
1.見取り図
彼女を紹介するネタをやっていた。話をぶり返しての遅れツッコミをやっていたけど、キーワードが弱くて何の話だっけ?となってしまった。右の人がボソボソ言っていて聞き取り難い。
2.スーパーマラドーナ
割と好きな人たちだが、今回はつまらなかった。隣にサイコパスが住んでいる設定の漫才。動きが大きい漫才は好きじゃない。
3.かまいたち
タイムマシーンで過去に戻ってポイントカードを作る話。割と好きだったけどダメだったか。
4.ジャルジャル
国名分けるゲームの漫才。相変わらずジャルジャルというジャンルで戦っている感じ。その姿勢は好き。そして今回はちょっと笑ってしまった。頑張ってほしい。
5.ギャロップ
合コンにおっさんが参加する漫才。なかなか好き。だけどダメだったか。漫才漫才していて良いと思ったんだけどな。
6.ゆにばーす
遊園地ロケの漫才。反吐とかガキとか単語のチョイスが強くて気になる。動きが大きい漫才は好きじゃない。
7.ミキ
お兄ちゃんをジャニーズに送り込む漫才。あまりミキは好きじゃなかったのだが、この漫才は面白かった。何を言っているのか聞き取りやすくなっていた。
8.トム・ブラウン
中島ックスを作る漫才。漫才?最初の何回かは面白かったけど、途中から何を言っているのか分からなくなってきた。けど記憶に残った。合体の後の動きが好き。
9.霜降り明星
豪華客船に乗りたい漫才。えーぜんぜん面白くなかったのになんで? という印象。なぜ高評価なのだろう。
10.和牛
ゾンビになる漫才。面白かった。聞き取りやすいし、ゾンビの動きも面白かった。一番良かった。
----------
最終決戦
1.ジャルジャル
面白くないジャルジャルになっていた。残念。
2.和牛
ゾンビネタの方が面白かった。順番逆の方が良かったのかな。
3.霜降り明星
やっぱ面白くなかった。優勝が意外。
全ネタ中で一番面白かったのは和牛のゾンビでした。霜降り明星はおっさんにはあいませんでした。
まぁ結果的に引退するなら、みんなにとって良かったのでは。
---
M-1グランプリ2018を見た。
1.見取り図
彼女を紹介するネタをやっていた。話をぶり返しての遅れツッコミをやっていたけど、キーワードが弱くて何の話だっけ?となってしまった。右の人がボソボソ言っていて聞き取り難い。
2.スーパーマラドーナ
割と好きな人たちだが、今回はつまらなかった。隣にサイコパスが住んでいる設定の漫才。動きが大きい漫才は好きじゃない。
3.かまいたち
タイムマシーンで過去に戻ってポイントカードを作る話。割と好きだったけどダメだったか。
4.ジャルジャル
国名分けるゲームの漫才。相変わらずジャルジャルというジャンルで戦っている感じ。その姿勢は好き。そして今回はちょっと笑ってしまった。頑張ってほしい。
5.ギャロップ
合コンにおっさんが参加する漫才。なかなか好き。だけどダメだったか。漫才漫才していて良いと思ったんだけどな。
6.ゆにばーす
遊園地ロケの漫才。反吐とかガキとか単語のチョイスが強くて気になる。動きが大きい漫才は好きじゃない。
7.ミキ
お兄ちゃんをジャニーズに送り込む漫才。あまりミキは好きじゃなかったのだが、この漫才は面白かった。何を言っているのか聞き取りやすくなっていた。
8.トム・ブラウン
中島ックスを作る漫才。漫才?最初の何回かは面白かったけど、途中から何を言っているのか分からなくなってきた。けど記憶に残った。合体の後の動きが好き。
9.霜降り明星
豪華客船に乗りたい漫才。えーぜんぜん面白くなかったのになんで? という印象。なぜ高評価なのだろう。
10.和牛
ゾンビになる漫才。面白かった。聞き取りやすいし、ゾンビの動きも面白かった。一番良かった。
----------
最終決戦
1.ジャルジャル
面白くないジャルジャルになっていた。残念。
2.和牛
ゾンビネタの方が面白かった。順番逆の方が良かったのかな。
3.霜降り明星
やっぱ面白くなかった。優勝が意外。
全ネタ中で一番面白かったのは和牛のゾンビでした。霜降り明星はおっさんにはあいませんでした。