雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

第4回選抜総選挙

2012年04月04日 | 日記

 先月25日にAKB48からの卒業を電撃発表した前田敦子(20)が4日、6月6日に東京・日本武道館で行われる第4回選抜総選挙への参加を「辞退させていただきたいと思います。ごめんなさい」と表明した。「Google+ 前田敦子ページ」および、YouTubeのAKB48公式チャンネルで発表した。

 前田は「自分の口からお伝えしたかったので、このような機会を作っていただきました。AKBのメンバーとしては残り少ないかもしれないのですが、卒業してからも是非よろしくお願いします。応援してくれると嬉しいです。そして、なによりもAKB48のことを私と一緒にたくさん応援してください」とファンへ向けメッセージを送った。

 卒業発表に関して「私がもし今のAKBじゃなかったら何が残るのだろうって不安がありました。レコード大賞を頂いたり、東京ドームのコンサートが決まったり、紅白歌合戦に出たり、着実にみんなの夢が叶っているかなと思ったところで、次のステップに進みたいな」と心境を語った。

 今回の発表は卒業発表以来、AKB側に問い合わせが殺到しており、前田が「自分の口からファンに気持ちを伝えたい」と申し出ていたための措置となった。

 前田は、4日午後5時から東京・福家書店新宿サブナード店で行われる写真集「不器用」の記念握手会で、卒業発表後初めてファンの前に登場する。こちらの言動も注目を集めそうだ。


Let my music be heard to the world

2012年04月04日 | 日記

国籍、経歴など素性を一切明かしていない謎の女性シンガー、GILLEがメジャーデビューすることが3日、分かった。YouTubeにアップした邦洋のヒット曲を英語で歌うパフォーマンスが公開2カ月で累計再生数240万回という“大ヒット”。この人気に目を付けた20を超えるレコード会社が獲得に名乗りを上げ、ユニバーサルミュージックが正式契約した。いまだシルエットでしか姿を見せていない“謎の歌姫”。歌声だけでなく、その正体にも注目が集まっている。

 「Let my music be heard to the world」(私の音楽よ、世界に届け!)‐。たった一言のメッセージを添えたパフォーマンス動画でメジャーデビューという扉をこじ開けた。

 2カ月前、YouTubeに突然現れた謎の歌姫は、アデルの「Rolling In The Deep」、原田真二の「タイム・トラベル」などを英語でカバー。シルエットからも女性とみられるがその国籍、年齢など素性は一切明かされていない。

 ただ、そのパフォーマンスは圧倒的。ナチュラルな英語と洗練された歌声には、アクセスが殺到し、この日まで再生数は240万に達した。「ダイヤモンドボイス」とも称賛されているGILLEには、レコード会社からも問い合わせが殺到する事態に発展した。

 YouTubeという手法でデビューを決めたGILLEは、「国籍や年齢、ビジュアルなどの特定IDに寄らず、声と音楽性だけで世界中のリスナーにどれだけの人に自分の歌を聞いてもらえるのか…というスピリットを大事にしたかった」と振り返っている。

 デビュー曲は、デジタルシングルとして4日に配信スタートとなるヒルクライムの名曲「春夏秋冬(English Ver.)」に決定。同曲のカバーをこれまで断ってきたヒルクライムも、「GILLEの歌うカバーはすごくいい」と歌唱力に太鼓判を押した。

 すでに3月の有線問い合わせチャートで1位を獲得するなど話題性は抜群。YouTubeから世界へと通じる扉を開けた“ミステリアスシンガー”GILLEに注目が集まる。


打率を・450

2012年04月04日 | 日記

◇オープン戦 マリナーズ7―2ロッキーズ(2012年4月2日 ピオリア)

 マリナーズの川崎宗則内野手(30)が2日(日本時間3日)のロッキーズ戦で4打数3安打1打点。2試合連続の3安打でオープン戦の打率を・450とし、両リーグトップに躍り出た。エリク・ウェッジ監督(44)は6日(同7日)の米本土開幕(アスレチックス戦)のベンチ25人枠入りを示唆。オープン戦は残り2試合となり、日本選手初の首位打者も見えてきた。

 最後は二塁を守る川崎へのゴロだった。9回1死一塁から軽快に併殺を完成させると、オープン戦で初めてそろってフル出場をした右翼手イチローと勝利のハイタッチ。オープン戦とはいえ、至福の瞬間だった。

 「ああいうケースはセンター(方向)を締めるから。頭に入れてました。そこに行ったのはたまたま。そんな簡単にいかないですけどね」

 そう振り返ったのは2打席目の4回2死一、二塁。大きく開いた一、二塁間をゴロで抜き、右前適時打とした。状況を瞬時に見極め、対応してみせた一打はエリク・ウェッジ監督を「彼は状況に応じたプレーができるし、何よりプレーに積極性がある」とうならせた。28、29日の日本開幕戦で名を連ねた25人のベンチ入り枠はリセットされるが、2度目の「開幕メジャー」は当確。指揮官は「全てにおいて、われわれの手助けをしてくれるだろう」と出場機会増を確約した。

 この日は通算267勝の49歳左腕モイヤーと対戦した。3回は69マイル(約111キロ)のカーブを左翼線二塁打し、現役最年長投手からの2安打1打点に「マリナーズで活躍していた時からテレビで見ていた。対戦できて光栄でした」と感動した様子。さらに6回には代わったエスカローナからも二塁内野安打し、2試合連続の3安打。打率を・450に上げ、両リーグトップに躍り出た。オープン戦は残り2試合。日本選手初の快挙も視界に捉えたが、日本開幕シリーズの2試合で出番がなかった川崎にとっては、それもアピール材料の一つにすぎない。

 インフルエンザの正二塁手アクリーはこの日も打撃練習だけで、3試合連続の欠場。回復が遅れれば、川崎に出番が巡ってくる。控えに甘んじるつもりはない。そのことを報道陣に問われると「当然です」と言い切った。


まだまだ

2012年04月04日 | 日記

(セ・リーグ、広島4-0巨人、1回戦、広島1勝、3日、マツダ)巨人は移籍後初先発のホールトンが七回途中2失点で降板。打線も広島の先発大竹を攻略できず、終わってみればわずか5安打で今季2度目の完封負けを喫した。
 意気込んでマウンドに上がったホールトンが、急におかしくなった。一回は3人で片づけて順調に立ち上がったと思われたが、二回、先頭の栗原に左前打を許す。すると松山にも右前打されて無死一、三塁のピンチを迎えた。ここで広瀬に中前適時打を浴びて3連打。天候のような突然の乱調で1点を失うと、六回も連打と四球で満塁とされると、倉にスクイズを決められた。八回に登板した久保も、守備のミスなどが絡み2点を失った。

 打線も広島先発の大竹にてこずった。二回に阿部や高橋由の安打で一死一、二塁の好機をつくり、キーマンの2人に打席がまわったものの、亀井は見逃し三振で藤村も遊直。六回も阿部が安打で出塁したが、村田が併殺に倒れるなど7回5安打で無得点に抑えられ、2番手ミコライオ、抑えのサファテにはともに三者凡退に終わった。