雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

スタンディングオベーション

2012年04月25日 | 日記

<レンジャーズ2-0ヤンキース>◇24日(日本時間25日)◇レンジャーズボールボールパーク
 レンジャーズ・ダルビッシュ有投手(25)がメジャー初の完封寸前の快投で、3勝目を挙げた。3回無死満塁のピンチでA・ロドリゲスを三塁ゴロ併殺に仕留めるなどして切り抜けると、9回1死まで無失点。6番スウィシャーに左前打を許したところで降板を告げられたが、移籍後4試合目で最長の8回1/3を初の2ケタ、10三振とオール主力の名門ヤンキース打線をねじ伏せた。
 最速約156キロをマークするなど、本領発揮。完封を逃したが「監督が『終わり』というところまで、きっちり投げることを考えていた」とサバサバ。注目の黒田博樹投手(37)との日本人同士の投手戦にも快勝。ダルビッシュは「いつも通り、いい投球をされているんだな。すごいな、と思った」と刺激を受けながら、本拠地でスタンディングオベーションを受けていた。


NPB

2012年04月25日 | 日記

日本プロ野球選手会と日本野球機構(NPB)は24日、兵庫・西宮市内で事務折衝を行い、選手会側が昨年から導入された統一球の見直しを求めた。NPB側は統一球の効果などを再検証する方針を固め、来季の使用については12球団であらためて議論する構えだ。

 昨年から採用された統一球は、従来より反発係数が低く「飛ばない」とされる。本塁打数や得点数は激減し、投高打低の傾向は極端だ。選手会は各球団にヒアリングを行い、統一球に関する選手たちの意見を集約。選手会の新井貴浩会長(35)=阪神=は「このままでいいのかという意見が多かった。野手だけでなく、投手からもそういう声が聞かれた。数字にもしっかり表れていますから」と、再検討の必要性を強調。3月にメジャー球団と交流戦を行った巨人、阪神の選手からは「メジャー球のほうが飛ぶ」という意見まで出ていた。

 統一球が採用された昨シーズンと、一昨年を比較すると、その差は歴然だ。12球団の合計得点は2010年の7582点が、11年には5663点に。本塁打数も1605本から939本に。一方、無得点試合は126試合から196試合に増えた。

 NPB側の選手関係委員長を務める広島・鈴木球団本部長は「反発係数を調べると、メジャー球の方が高いということはない。日本の球界にとって、どのボールがいいのか、12球団で持ち帰って考えたい」と、来季以降の使用については今後の検討課題とする考えを明かした。


ゴジラ松井ネタ

2012年04月25日 | 日記

アスレチックスからFAとなり、所属先が決まらないままシーズンを迎えていた松井秀喜外野手(37)が、レイズとマイナー契約を結ぶことが23日(日本時間24日)、決定的となった。複数の米メディアが合意間近と伝えた。日米通算505本塁打のスラッガー。今後は3Aからスタートしてメジャー昇格を目指すが、レ軍のポジションに空きはなく厳しい戦いを余儀なくされる。節目の米10年目。松井のシーズンがようやく始まる。

 今年2月22日の渡米後も、「やるべきことをやって待つだけ」と黙々と吉報を待ち続けた松井に、ついに光が差した。

 レイズと合意間近。自身も23日朝に父・昌雄さん(70)に「オファーをいただいた。交渉を進めていて、契約できるかもしれない」と連絡を入れた。チーム関係者は交渉が最終段階だと認めており、今週中の契約を目指しているという。

 これまで古巣ヤンキースやドジャースなどが興味を示したとされるが、正式なオファーは初めてとみられる。

 レ軍の地元紙セントピーターズバーグ・タイムズ(電子版)によると、契約後はフロリダ州ポートシャーロットのキャンプ施設での練習を経て、ノースカロライナ州の傘下3Aダーラム・ブルズに合流。松井はニューヨーク州内で1人練習を続けてきただけに、実戦感覚を取り戻すことが最大のテーマだ。しかし契約はあくまでマイナー。メジャーの舞台へはい上がるには、厳しい道のりが待っている。

 正式契約、メジャー昇格となれば、3年ぶりのア・リーグ東地区復帰となる。日本球界のラブコールを断り、選手生命の危機とも言われる中で、退路を断ってマイナーからの再出発。古巣ヤ軍や松坂がいるレッドソックスとの対決に臨むためにも、松井はチーム内の競争を勝ち抜かなければならない。