雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

第92回全国高校ラグビー大会

2013年01月07日 | 日記

第92回全国高校ラグビー大会は7日、東大阪市の花園ラグビー場で決勝を行い、Aシードの常翔学園(大阪第1)が17-14でBシードの御所実(奈良)を下し、大工大高時代の第75回大会以来となる5度目の全国制覇を果たした。


 序盤に主導権を握ったのは常翔学園だった。1分にSO後藤が巧みなステップで相手をかわし、右中間にトライを決めて5点を先制。4分後にはWTB野崎が快足を飛ばして左中間にトライを決め、早くも10点のリードを築いた。

 だが御所実は徐々にペースをつかみ反撃に転じると、22分にSH柏原がモールから抜け出し、左でパスを受けたFL立花がゴールポスト中央にトライ。FB和田のゴールも決まり、7点を返した。その後は一進一退の攻防が続き、常翔学園が10-7とリードして前半を折り返した。

 後半に入ると6分、御所実が自慢のパワーを生かしてモールを押し込み、FL立花がポスト中央にトライ。キックも成功し、14-10と逆転に成功した。

 だが4点を追う常翔学園は21分、敵陣ゴール前左のラックから右に展開すると、WTB松井が右隅に駆け込み逆転のトライ。SO後藤が角度のない位置からキックに成功して貴重な2点を追加し、17-14とリードを広げた。

 そのまま3点差を守りきった常翔学園は、第88回大会以来の近畿勢同士の決勝を制し、大阪勢としては4大会ぶりの頂点に立った。御所実は一度は逆転に成功したが、相手の強力な攻撃に耐え切れず初優勝を逃した。
※引用しました。


挙式・披露宴

2013年01月07日 | 日記

昨年3月に結婚した俳優・小栗旬(30)とモデル・山田優(28)が6日(現地時間5日)、米ハワイ・ラナイ島で挙式・披露宴を行った。

 笑福亭鶴瓶(61)と木梨憲武(50)が後見人を務め、ガーデンウェディング形式の祝宴となった。小栗はピンク色のベストというラフな姿、山田は両肩を露出した健康的なウェディングドレス姿を披露。「少しでもたくさんの方々に祝ってほしい」という思いから、式を正月休みに合わせたそうで、青空の下、田中圭(28)、西山茉希(27)ら約100人の参列者から祝福され、満面の笑みを浮かべた。

 2人は連名で「年の初めに良き仲間や先輩の方々に結婚を祝っていただきました。これからは家族を大切に、今まで通り、役者という仕事にしっかり向き合って行きたいと思います」とコメントを寄せた。
※引用しました。


2013年NHK大河ドラマ

2013年01月07日 | 日記

6日からスタートした綾瀬はるか(27)主演の2013年NHK大河ドラマ「八重の桜」(日曜後8・00)の初回平均視聴率が21・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。初回は74分の拡大版で放送された。


 関西地区で19・2%、名古屋地区は20・5%だった。

 上野樹里(26)主演の11年「江(ごう)~姫たちの戦国~」の初回21・7%にはわずかに及ばなかったが、全話平均24・4%を記録し、大ヒットした08年放送の宮崎あおい(27)主演の「篤姫」の初回20・3%を超える好スタート。低視聴率に苦しんだ昨年の松山ケンイチ(27)主演の「平清盛」の初回17・3%は大きく上回った。

 会津藩(現在の福島県)の出身で、戊辰(ぼしん)戦争では銃を持って戦い、“幕末のジャンヌダルク”と呼ばれ、のちに同志社大学を創設した新島襄の妻となる山本八重(1845~1932)の波乱に満ちた生涯を描く物語。時代の変化にも臆することなく、激動の幕末を勇ましくしなやかに生き抜いた八重を大河ドラマ初出演の綾瀬が演じる。

 東日本大震災を受け、被災地の復興を支援するドラマとして企画されたもので、幕末史はこれまで表立って語られなかった敗者から見た維新の物語として描かれている。前作「平清盛」と比べ、明るく豊かな陰影と色彩に画面が一変していることでも話題となっている。
※引用しました。