ノルディックスキーの世界ジュニア選手権は24日、チェコ・リベレツでジャンプ女子個人(HS100メートル、K点90メートル)を行い、高梨沙羅(16=グレースマウンテン・インターナショナル)が同種目初の2連覇を果たした。
小雪の舞う中、昨季W杯総合女王ヘンドリクソンらライバルはミスを犯したが、高梨は2回とも大飛躍を決めた。1回目に98・5メートルを飛んでトップに立つと、2回目もこの日最長不倒の102メートル。課題の着地でも1回目で55点の加点を得るなど手応えを得た。「自分の力を発揮できてうれしい」。今季W杯総合上位3人が集うハイレベルの大会を制し笑顔を見せた。
圧倒的な飛距離を武器にしながら勝負弱い印象もあった高梨が変わったのは昨年のユース五輪だ。優勝候補筆頭の重圧に耐えて金メダル。その後は前回の世界ジュニア選手権やW杯で初制覇を果たし、今季はW杯総合でもトップを快走する。
「周りのみんながどんどん強くなっているので、負けないようにと取り組んできた」。大舞台で力を出し切るすべを身につけタイトルを守った。「団体もこの調子で、みんなで力を合わせて勝ちにいきたい」。26日の団体戦でも連覇を目指す。
※引用しました。
昨季限りで現役を引退した元阪神の金本知憲氏(44)が25日、自身のブログを更新し、23日に無事手術を終えたことを明らかにした。
昨年9月12日の引退発表から3日後、右肩の定期検査の際に医師から即手術を宣告され「手術をしなければ、1年後には肩が上がらなくなる」と言い渡されていた。
金本氏は「6本のアンカーを使ったみたいです。アンカーとは、まあ釘みたいなものです」と説明し「まあ、痛かった」と告白。
背中にあった脂肪腫も同時に取ってもらったといい「意外に大きな脂肪腫で同時に手術したのは結構な負担でした」と打ち明けた。
最後は「参りました、もう手術はごめんだ、健康第一!」。1492試合連続フルイニング出場の世界記録など、数々の金字塔を打ち立ててきた“鉄人”も、思わず本音?を漏らしていた。
※引用しました。
軽度の脳梗塞のため、休養を発表したテレビ東京・大橋未歩アナ(34)について、夫のヤクルト・城石憲之1軍守備・走塁コーチ(39)が24日、初めて病状について語った。
都内で行われたスタッフ会議終了後、報道陣に「普段と変わらない生活をしています。今は薬を飲んでいて、定期的に病院に行っています。病院の先生と相談しながら治療を進めていきます」と説明。同コーチは沖縄・浦添での春季キャンプには予定通り参加するという。
※引用しました。
雅-MIYAVI-が笑い飯の西田幸治と共演を果たしたことが明らかになった。
この共演は雅-MIYAVI-の相棒であるサポートドラムのBOBOが、西田と似ていることから企画されたもの。昨年12月に放送された「2012 FNS歌謡祭」にBOBOが雅-MIYAVI-とともに出演した際に、BOBOと西田が似ているという発言がTwitter上で話題になり、これをきっかけに雅-MIYAVI-と西田がやり取りを開始。その流れから今回のコラボレーションが実現した。
雅-MIYAVI-、BOBO、西田の共演は、先日配信されたニコニコ生放送で独占先行公開された新曲「Ahead Of The Light」PVの「間違いバージョン」の中で実現。PVの「間違いバージョン」では、BOBOと西田が一部入れ替わっている。「Ahead Of The Light」の特設サイトでは、明日1月26日0:00より48時間限定で「間違いバージョン」のメイキング映像を公開。雅-MIYAVI-、BOBO、西田のスリーショットや、Tシャツ1枚でドラムを叩く西田の姿などユニークな映像を楽しむことができる。
なおPVの中で雅-MIYAVI-は、アメリカのギターメーカーTaylor Guitars「T-5」の雅-MIYAVI-オリジナルモデルのプロトタイプを演奏。また彼はアメリカ・アナハイムで開催中の楽器ショー「NAMM SHOW」に特別ゲストとして招待されており、1月26日にTaylor Guitarsブースにてパフォーマンスを披露する。
※引用しました。
タレントの芹那(27)がスマホ向け学園恋愛カードゲーム『ガールフレンド(仮)』で声優に初挑戦したことが24日、わかった。自身をモチーフにした新キャラクター、その名も「芹那」役で念願の声優業に臨んだ。
特徴的な声を自覚している芹那は、昨年3月にアイドルグループSDN48を卒業直後のイベントでも「声の仕事をやってみたい」と自分の“武器”をアピールしており、ようやく声の仕事を射止めた。
学園を舞台にさまざまなキャラクターの女の子の出会いを楽しみつつ数々の試練に挑む同作は、60人以上におよぶ豪華声優陣が最大のウリ。あらゆる場面で女の子の声を聴きながらゲームを進めることができ、数々の人気声優に混じって芹那も声を吹き込んだ。
芹那は本人役ではなくあくまでも自身をモチーフにしたキャラクターだが、5月19日生まれの160センチ、好きな食べ物はスープカレー、得意科目は現国、部活はチアリーディング部と設定も本人ソックリに。「芹那の目、見てくれます? じーっ……どうです? なにか感じません?」など、さまざまなセリフが用意されている。
※引用しました。