![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/9d7b3ac653d91adcfca8d2ddb0837b9a.jpg)
ぐんま名月
R02.11.30 晴れ
リンゴの品種もいろいろだ。近所の八百屋で「青森産あおりんご」として売っていたリンゴがある。そんな名前は聞いたことがない!まだリンゴが田舎から届いていない時期だったので、2個買って食べてみた。ウマイ!後でわかったが「(ぐんま)名月」という品種だ。群馬県で開発された品種で、「あかぎ」と「ふじ」の交配でできたものとか。このリンゴも後で田舎から飛んできた!(写真:写真撮影軍団。日比谷公園、心字池にはカワセミが常駐(?)しているらしい。向こう右側の石の上にいるのだが・・・)
R02.11.30 晴れ
リンゴの品種もいろいろだ。近所の八百屋で「青森産あおりんご」として売っていたリンゴがある。そんな名前は聞いたことがない!まだリンゴが田舎から届いていない時期だったので、2個買って食べてみた。ウマイ!後でわかったが「(ぐんま)名月」という品種だ。群馬県で開発された品種で、「あかぎ」と「ふじ」の交配でできたものとか。このリンゴも後で田舎から飛んできた!(写真:写真撮影軍団。日比谷公園、心字池にはカワセミが常駐(?)しているらしい。向こう右側の石の上にいるのだが・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます