YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

横浜の夕日

2016-12-30 19:22:41 | Weblog
横浜の夕日
H28.12.30 快晴
 昨日、今日と竜泉寺温泉だ。用事を済ましてから温泉に。オラは風呂大好き人間なのだ。東京に住んでいる娘と連絡を取ったら、インフルエンザとか。楽しめる時期が楽しめなくなりそうで可愛そうだが、体を休めろ!の合図かも知れない(NHKの夜中の仕事)。 網戸も家の周りもすべて事前に掃除済。そして大晦日は息子から(泊まれ)の招待。初めての孫の家での大晦日になりそうだ。孫たちの土産の準備も完了。果たして・・・。オラは酒を飲まずに・・帰宅することになってしまったようだ。過酷な試練(?)だが、それも結構なことだ。なんだかんだ言いながらも今年も暮れようとしている。このブログを読んでくださっている方々に心から感謝申し上げます。また、来年もよろしくお願い申し上げます。良い年をお迎えください!(写真:横浜からの今日の夕日。車の掃除後、快晴状態なので近くのスーパーの屋上に、が残念。ここだけ部分的に雲があった。右側の雲の陰に富士山が)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜駅西口再建へ

2016-12-30 19:20:17 | Weblog
横浜駅西口再建へ
 H28.12.28 快晴
 しばらくぶりで横浜駅西口に行ってみた。同じ横浜にいながら横浜駅繁華街に出ることが全くなくなってしまった。また、そのようなところへの用事もなくなったのだ。以前は後輩、先輩、上司たちに気を遣い、あるいは後輩たちに気を使われて過ごした町である。寂しいやら嬉しいやら。人生そんなものだ。だから今の損得なしの友、知り合いを大事に過ごしたいもの。(写真:横浜駅西口のタワークレーン。横浜駅西口の建設工事が開始。2020オリンピックに間に合わせたい!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季の森公園2

2016-12-09 07:33:41 | Weblog
四季の森公園2
H28.12.08 晴れ
 4月からご無沙汰していた草笛教室に顔を出してみた。生徒は13人ほど。どうも様子が変だ。カメラマンが前と後ろに。みなさん順番に曲を吹き終わったところだ。いきなり先生から「何かやってくれと言われ」といわれ、葉っぱをもらったが、心の準備もできておらず、葉っぱも異なり全く実力を出しきれなかった。後でわかったが、日本テレビの草笛教室の番組だそうだ。そんな番組あったかなあ?(写真:四季の森公園内の池、紅葉。11月17日の写真と見比べを!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季の森公園1

2016-12-09 07:29:19 | Weblog
四季の森公園1
H28.12.08 晴れ
 四季の森公園の紅葉はどうなっているかな、と朝の仕事のあとに行ってみた。残念、もうモミジの紅葉は盛りを過ぎていた。昨年は12月7日に公園内のモミジの紅葉が綺麗であった。ちょいと油断したなあ。でも青空の中、風に枯葉が舞い散る中の散策もいいものだ。(写真:展望台。空の青さに!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス発表会2

2016-12-04 19:05:33 | Weblog
クリスマス発表会2
H28.12.03 晴れ
 会場内の座席は、前の5列は園児。次の12列は園児の親等の2席づつ、最後部の3列は一般席。オラは一般席。一般席ではとても園児の表情までは見えない。カメラをズームして我が孫をさがすのだ。園児たちはそれぞれの遊戯・劇に合わせた衣装を着ている。幼稚園では相当数の衣装を所有していることがうかがえる。先般は運動会、この度はクリスマス会と園児たちに芸を仕込む(失礼!)先生方のご苦労に敬意を評す。ありがとうございます。オラだけ途中で抜け出し,忘年会に遅刻参加・・。写真撮影の余裕なし。(写真:発表会の様子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス発表会1

2016-12-04 19:03:26 | Weblog
クリスマス発表会1
H28.12.03 晴れ
 小春日和かと思わせるような好天の一日であった。今日はとても忙しい。仕事先の感謝祭、幼稚園の孫のクリスマス発表会(寒川町)、夜は神奈川県内OBの忘年会(横浜中華街)だ。感謝祭には少しだけ顔を出し、急いで寒川町に向かう。相鉄線海老名駅からは相模線だ。相模線は単線。10分程走るごとに車両交換のため3分停車、といった感じだ。通勤客はイライラだろうが、丹沢山系を間近に眺めながらのノドカな路線。鶴ヶ峰駅から1時間ほどで寒川駅に到着。(写真:寒川町民センター会場)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする