YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

草笛教室

2015-06-12 08:23:48 | Weblog
草笛教室
H27.06.11 曇
 草笛教室受講者が最近多くなり、教室が狭くなってきた。草笛の音色を聞いて、「自分もあんな音を出してみたい」という思いからであろう。ところが受講初日は、音を出すのがやっとなのだ。一旦コツを覚えればしめたものだ。あとは練習、練習のみ。芝天狗(しばてんぐ)先生はいつでも初心者に優しく教える。先生は小学校のころから草笛をやっているそうだ。低音、高音がとても綺麗だ。芝天狗先生の曲をYouTubeにてアップしております。
https://youtu.be/o3dsc2nt67U  https://youtu.be/dHpf-i8RiB4
写真:四季の森公園の花菖蒲)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲2

2015-06-12 08:18:22 | Weblog
花菖蒲2
H27.06.11 曇
 黄色の花菖蒲はあまり見かけない。ここには2株しかない、と、毎年訪れているというおじさんが言っていた。四季の森公園はホタル鑑賞でも有名だ。6月の中旬から下旬にかけて見頃だ。6月13日~21日までの9日間は駐車場を8:50まで解放する。いつも大混雑のようである。オラが子供の頃の田舎はたくさんのホタルいたものだが、今ではわざわざ特定の場所に行かなければ見ることができなくなった。ホタルを見るときは懐中電灯を使うな、だそうで、足元にご注意を!(写真:四季の森公園の黄色い花菖蒲)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲1

2015-06-12 08:16:52 | Weblog
花菖蒲1
H27.06.11 曇
 今日は草笛教室だ。四季の森公園に早めに行き、花菖蒲を鑑賞した。例年はわざわざ遠くの花菖蒲や紫陽花を見に出かけたものだが、最近はわざわざ出かけることがなくなった。テレビであちこちの花が放映されると、「ああ ここも行ったなあ・・・」てな具合だ。脳に新鮮味がなくなってきている。これではいかん!(写真:四季の森公園のしょうぶ園)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青池(津軽の友)

2015-06-09 08:31:32 | Weblog
青池(津軽の友)
H27.06.08
 青池はブルーインクのような湖水。神秘的な湖である。なぜブルーインクのような色になるかは未だ謎だそうだ。津軽十二湖のうちの一つであり観光スポットだ。津軽の西海岸は名所がたくさんある。写真を見ているだけで心の健康の支えになりそうだ。津軽の友よ、ありがとう!(津軽の歌手山本健司の歌「津軽の友」、津軽の幼馴染の友が都会に出た。その友を思いやる歌だ。これもエエなあ。関係ねぇか・・・)(写真:青池。好天の時は特に綺麗なブルーインクに見える)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽日本海3(津軽の友)

2015-06-09 08:24:45 | Weblog
津軽日本海3(津軽の友)
H27.06.08
 ブログに載せるためには、画質を落とさなければいけない。ペイントを利用して6MB(メガバイト)から250KB(キロバイト)以下ぐらいに画像を縮小している(バイト数は画像により異なる)。初めは何もわからず、いろいろと間違いが多かった。手探り状態から、今ではやっとブログを運用できるようになった。他に方法があるのかもしれないが、やっと覚えた方法なので、ほかの方法には手出しをしない、いや、できないのだ!(写真:津軽の日本海。田植えが終わった時期かなあ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽日本海2(津軽の友)

2015-06-09 08:23:26 | Weblog
津軽日本海2(津軽の友)
H27.06.08
 高画質の写真をまとめて送信するのは、一般のメールでは困難である。彼は「宅ふぁいる便」を使って10枚ぐらいまとめて送ってくれる(1枚約6MB前後)。DVD作成の経験上、6MBの画質ならば、家庭用テレビ画像にしても綺麗に見える。(写真:津軽の日本海)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽日本海1(津軽の友)

2015-06-09 08:21:41 | Weblog
津軽日本海1(津軽の友)
H27.06.08
 津軽の友がまた写真を送ってきた。7日、日曜日に鰺ヶ沢、深浦、岩崎村と津軽の日本海側を走ってきたそうだ。素晴らしい景色、うまい空気の中のサイクリングはとても気持ちがいいことであろう。羨ましい限り!(写真:津軽の日本海)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ2

2015-06-05 09:14:18 | Weblog
カワセミ2
H27.06.04 晴れ
 カワセミが小魚を捉えるところ、枝から枝へ飛び移るところ、この瞬間は一斉に「カシャ・カシャ・カシャ・カシャ・・・」。連写音がすごい。そのうち2羽になったから大変。どちらを追いかけるのか。カメラの向きが2方向になる。「こっちがメスだ!」「いや、オスだ!」等々。雌雄までよくわかるものだ。オラも連写モードにしてちょこっと真似事・・・?無理だ。今飛ぶか、飛ばないか、じっとカメラを構えて待つのはオラには無理だ(写真:コンデジで写したカワセミ。オラにはせいぜいこの程度だナ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ1

2015-06-05 09:11:52 | Weblog
カワセミ1
H27.06.04 晴れ
 今日は四季の森公園で草笛教室だ。このところ10日間ほど練習をサボっていた。何となくぎこちない曲になってしまった。やっぱり毎日5分でいいから練習すべし、だ。早めに公園に行ったので、池のカワセミを見に行った。朝9時頃だったがカワセミ撮影隊が、数えたら30名いた(毎日撮影隊がきているが、今日は多いみたいだ)。みんな長い筒をつけた立派なカメラだ。(写真:カワセミ撮影隊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジャクサボテン

2015-06-03 05:30:40 | Weblog
クジャクサボテン
H27.06.02 曇&晴れ
 クジャクサボテンが2輪咲いた。サボテンは手間がかからなくて不精者にはいい。ところでこのところ自然が暴れだしている感じだ。箱根の大涌谷、口永良部島の噴火、5月30日の地震は、一瞬東日本大震災を思わせる地震だった。船に乗っているようなゆーらゆーらと大きく長く揺れた。東日本大震災の時は横浜の職場で3回建物を飛び出した記憶が蘇る。今回は外に飛び出しはしなかったが、震度5強、びっくりした。いずれは起きる大震災だろうが・・・。備えあれば憂いなし!(写真:ベランダのクジャクサボテン)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会3

2015-06-01 08:19:08 | Weblog
運動会3
H27.05.30 晴れ
 運動会の進行は6年生が重要な世話係の役割をしている。特に徒競走は忙しい。ゴールしないうちに次の組をスタートさせる。ゴール係がひっちゃかめっちゃかだ。統率する先生の声はだんだんエキサイトしてくる。生徒は汗を拭いもせず、逆らいもせず(?)必死だ。(写真:5,6年生による表現、組立体操~未来へ~。長い長い演技だが、間違えることなく出来た。よく覚えたものだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会2 

2015-06-01 08:13:05 | Weblog
運動会2 
H27.05.30 晴れ 
 運動会での場所取りは大変だ。役目は主に男親、ジジババのようだ。7時前から並び7:30から順番に入場し場所取りだ。9時開始なのに。お疲れ様!オラの孫は、小学2年生、リレーの選手に選ばれたと大喜びであったが・・・。いざ走るとなると我が事のように力が入るものだ。孫は終始すっかり日焼けして、楽しんでいた。下の孫は2歳半。通路を走り回る。腰曲がりジジはついていけず、しきりに「待て!」「待って!」だ。(写真:2年生の表現でエグザイルの「R.Y.U.S.E.I」のダンス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会1

2015-06-01 08:11:02 | Weblog
運動会1
H27.05.30 晴れ
 ブログ更新をしばらくしていなかった。「もしかして、くたばったのではないか?」と。心配してくれた方もいたようだ。最近は腰からくる歩行困難な状況もあり、取材(?)に出かけることが億劫になってきたのだ(近くの老人福祉センター通いが日課だ)。いよいよ年貢の納めどきかも。この日、孫の運動会があり、朝6時過ぎに出発、茅ヶ崎に行ってきた。(写真:開会式、全校生徒は922名。最近の小学校の生徒数は減っているようだが、この小学校では増えているそうだ。近隣に大きなマンションができているせいであろう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする