YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

夢への道しるべ2

2022-01-29 12:58:21 | Weblog
夢への道しるべ2
2022.01.28 くもり
 翔平は、高校時代またプロになってからもケガをしているが、ケガをするたびに大きく成長していることも紹介されていた。まさに転ぶたびに大きくなる雪だるまだ!今シーズンもゴミ拾いをしながら、活躍をして欲しいものだ。そして、日本の、世界の人々に夢と希望を与えてほしい。ケガにはくれぐれも気をつけて!タノムヨ~ッ!(写真:白根不動尊の梅花。春近し!)       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢への道しるべ1

2022-01-29 12:54:25 | Weblog
夢への道しるべ1
2022.01.28 くもり
 28日夜のTV、タモリステーションで大谷翔平の話が紹介されていた。「夢への道しるべ!」、また栗山監督の言葉に心を動かされて強いメジャー志向から日本ハム入団に変わった、の話があった。栗山監督は、大谷入団の返事に喜んだのは3秒間だけ。あとは有望な人材を預かる怖さ、壊してはいけない気持ちのほうが強かったとか。ご苦労が理解できそうだ。世の中とかく優秀な人材をダメにしてしまう組織が多い中、翔平は恵まれた環境のおかげと自らの強い意志、努力で現在があるのだろう。(写真:どんと焼き。白根不動尊開運だるま市。綺麗な雛人形も役割を終えたか、焼かれる順番(?)を待っていた。農家の野菜販売出店も・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地吹雪

2022-01-28 10:37:01 | Weblog
地吹雪
2022.01.28 くもり
 五所川原には「地吹雪ツアー」がある。この時期から2月にかけて地吹雪の多い時期だ。地吹雪がひどい時の車の運転は、一寸先が見えない状態である。車の轍(わだち)を頼りに、ノロノロ運転だ。家屋の陰の吹きだまりに突っ込んで動けなることもあった。だから必ず車にスコップを積んで走ったものだ。(写真:雪景色。寒々と思うか、綺麗だと思うか?懐かしい雪景色だ!津軽の友から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒冷地の暖房

2022-01-28 10:34:23 | Weblog
寒冷地の暖房
2022.01.28 くもり
 天気予報を見るときには、昔、自分が勤務していた土地の天候等が気になるものだ。オラの場合は青森・五所川原、旭川が気になる。旭川の今時は真冬日でプラスの気温になることはない。しかし、家の中は暖房が行き届き、シャツ一つでビールを飲んでいる。北国の人は「東京さ行くど、家の中が寒くて風邪をひくじゃ!」とよく言っていた(写真:五所川原の雪景色。津軽鉄道五所川原十川駅踏切付近。五所川原勤務時代はこのすぐ近くに住んでいた。風が強く地吹雪がすごいところだ。津軽の友から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種3回目

2022-01-26 19:12:44 | Weblog
ワクチン接種3回目
2022.01.26 くもり
 コロナ感染者が急増している。ピークは2月初旬とか。沖縄では18日をピークにして減少の傾向とか。横浜市の3回目のワクチン摂取券発送は2回目ワクチン接種時期によって異なる。(高齢者の昨年の2回目接種時期と3回目接種券発送日:・・・6/14~7/2⇒2/4、7/3~7/16⇒2/14、7/17~8/24⇒2/21・・・)。第6波は終わっているのでは?(写真:春節のオブジェ。横浜駅東横線地下通路に。台湾赴任時代の爆竹春節が懐かしい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻風邪ミクロン?

2022-01-17 18:45:44 | Weblog
鼻風邪ミクロン?
2022.01.17 くもり
 新型コロナウイルス第6波、急拡大、1都3県も再びまん延防止措置適用の傾向だ。が、もう慣れっこになっている気配だ。オミクロン株は鼻風邪に似ているらしいが、無症状の人も沢山いるだろうなあ。新型コロナは動物にも感染しているらしい。そして動物から人には感染しないとか。ホントかな??(写真:素心蝋梅(ソシンロウバイ)の花。四季の森公園にはミツマタもあった。花芽はシロツメグサの花のようになり、「いつでも咲けるよ!」といった感じだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンガ津波

2022-01-17 18:41:53 | Weblog
トンガ津波
2022.01.17 くもり
 15日の午後にトンガの海底火山が爆発。トンガ近くの島で小さな津波が発生。これを受けて気象庁は当初「津波の心配なし・・」とか。ところが、観測史上かつてない速度で津波が増幅して伝わり、警報が出たりした。大規模噴火による津波は未知の現象らしい・・・。何が起こるかわからない。最近、毎日のように小さな地震が起きている東京も気になるなあ・・。(写真:四季の森公園内の炭焼小屋。コロナの第6波。毎日日曜日の身。体を動かさないとヤバイことになりそう。他人に迷惑がかからないように山の中に!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン故障!

2022-01-15 10:57:49 | Weblog
パソコン故障
2022.01.14 晴れ
 パソコンの調子が悪く、知ったかぶりをしていじっていたら動かなくなった。あの手この手を尽くしてみたが、「PCが正常に起動しません・・」の画面だけ。何かを察知したのか、たまたまデータをすべて外付けハードデスクに保存して半月ぐらい経過。したがって、半月分のデータは諦めだ。ショック!3台あるうちの一番新しいものだ。パソコン頼りの暮らしは考えものだが・・・!(写真:富士と夕焼け。夕日が沈む位置は、これから富士山に近づき通り越す。富士見ヶ丘農園)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリコン元祖2

2022-01-12 19:57:55 | Weblog
キャリコン元祖2
2022.01.12 晴れ
 木村周さんは長年労働省、労働省関係機関に勤務をされた。後に筑波大学の教授をされた。周さんの影響を受けた教え子も沢山おられる。実直で多くの方々から敬服された方であった。酒も好きで、飲みながらも色々と教えてもらったものだ。周さんは仙台出身。伊達藩なのでオラと同じ言葉だ。いずれ日本のキャリコンは、木村周さんのおかげで今日に至っていることを忘れてはならない。感謝、感謝だ!(写真:鵜。1羽の鵜が池に潜り小魚をとっていた。時々水面から頭を出し、また潜り猛スピードで泳いでいた。20分ほどして一仕事終わりなのか、石の上に上がり10分ほど羽を広げバタバタさせて乾かしていた)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリコン元祖1

2022-01-12 19:53:37 | Weblog
キャリコン元祖1
2022.01.12 晴れ
 キャリコンとは、キャリアコンサルティングのことだ。これは平成13年に法律化され、資格の制定等、職業として認められるに至った。オラはこの法律制定のもとに深く携わった。日本国の第一人者は木村周さん(失礼ながら「さん」付けで)である。「なんでも手伝うからキャリコンでメシが食えるようにしてくれ!」と。全面的に協力していただいた。周さんは昨年3月に逝去された(87歳)。今月末に感謝の集いが予定されていたが、本日延期の連絡が来た。残念!(写真:四季の森公園マガモ。マガモが6羽いた。池に逆立ちで何を食べているのか?鵜の真似をして水に潜っている元気なカモもいた)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミクロン株感染急増

2022-01-12 19:51:59 | Weblog
オミクロン株感染急増
2022.01.12 晴れ
 オミクロン株の感染が急増している。潜伏期間が短い、重症化しにくい、とか囁かれているが、まだ正体不明な部分が多々あるようだ。昨年末の忘年会はできたが、新年会に伸ばした方々は残念。新年始まったばかりだ。今年中はまだまだコロナ騒動が続くことを覚悟したほうが良いかもね。デルタ株とオミクロン株の組み合わせで、デルタクロン株発見とか?!(写真:四季の森公園のカワセミ撮影隊。寒空にご苦労様!「ここのカワセミスポットは、結構良いところだ・・・」と小耳に挟んだが・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2022-01-08 11:23:12 | Weblog
大雪
2022.01.07 晴れ
 6日午後から雪が降るという天気予報。が、午前中から降り出した。よく降る。東京では10センチ、横浜では8センチとか。交通マヒ、転倒が続出。けが人も多く出たようだ。旭川時代、青森・五所川原時代を思い起こす。(写真:屋根の積雪:降雪翌日は晴天。日当たり道路は直ぐに融雪。日陰はツルツルだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の定期点検

2022-01-08 11:19:11 | Weblog
車の定期点検
2022.01.05 晴れ
 「免許を返納したほうが良いのでは・・・!?」の声もあり、「車の手放し」も迫られているが、やはり、いざという時にはあったほうが便利、と点検に出した。高齢者の運転事故が後を絶たない昨今、自らに気を付け!!(写真:うみそらデッキ。横浜駅西口、横浜JRタワー12階のうみそらデッキは、手軽に横浜の街、全貌が見えるので、時間があればよく行く。3日、箱根駅伝通過後撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩け歩け!

2022-01-08 11:13:49 | Weblog
歩け歩け!
2022.01.05 晴れ
 とかく飲んじゃ寝、食っちゃ寝で、肥えてしまって動きが重くなる正月だ。一昨日は四季の森公園で8,500歩。昨日は元住吉まで行く用事があり11,000歩。今日は新横浜と希望ヶ丘にそれぞれ用事があり9,500歩。ふくらはぎがパンパン。いかに運動不足かの証明!(写真:白根神社。先般のお参りを伸ばしにしていたが、夕方行ってみたらさすがにガラガラ・・4日遅れの参拝、ゆるされよ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年忘れにっぽんの歌

2022-01-01 20:06:21 | Weblog
年忘れにっぽんの歌
2020.01.01 晴れ
 昨晩は、テレビ番組があちこちと忙しい。テレビ東京系の年忘れにっぽんの歌は懐かしい歌がたくさん聞けて良かったなあ!12月15,16日に中野サンプラザホールで公開録画されたものである。(昔?)豪華な歌手が往年のヒット曲を聞かせてくれた。つい口ずさむと「うるさーいっ!」とバ様に叱られる。NHK紅白もにぎやかにやっていたが、よくわからない歌が多い。オラたちが主役の時代は終わったのだ!(写真:白根公園。きれいな青空の寒い風の中で、子供たちが元気に飛び回っていた。最近の取材能力がどんどん落ちている。画像がイマイチ・・。また、反応も・・?!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする