先日、久しぶりに前の会社の同僚の女の子からメールが来ました。
彼女とはプログラミングの教育訓練で一緒になって、同じ会社に就職し、同じ時期に退職しました。
私は退職後、すぐに就活し始めたけどなかなか採用されず、結局派遣に登録して働き始めました。
彼女はまた別の教育訓練を受けて、去年の年末くらいから就活を始めました。
でもなかなか採用されず、結局派遣に登録したそうです。
私たちは好きで派遣社員で働いている訳じゃありません。正社員になりたくても採用してもらえないのです。
確かに事務系は競争率が激しいです。
パソコンのスキルはあるけど、そこまでスキルを求められなかったり、年齢制限だったり何かしらで選考から落ちます。
それが現実です。
今日、労働者派遣法改正案が衆議院で可決されました。
やっと3年経って一人前になるのに、また仕事を変わらなければならないなんて、そんな非効率な働き方はありません。
派遣を雇っている会社は、正社員として雇う気なんてさらさらありません。
それにどんどん歳をとっていくのに、次に働ける派遣先があるのでしょうか。
時給が下がったり、通えないような遠い所を紹介されても困ります。
本当に、政治家は現実を知らなさすぎます。
いや、知っていても企業が特になることしかしないんです。
国民の方を見てはいない‼️
彼女とはプログラミングの教育訓練で一緒になって、同じ会社に就職し、同じ時期に退職しました。
私は退職後、すぐに就活し始めたけどなかなか採用されず、結局派遣に登録して働き始めました。
彼女はまた別の教育訓練を受けて、去年の年末くらいから就活を始めました。
でもなかなか採用されず、結局派遣に登録したそうです。
私たちは好きで派遣社員で働いている訳じゃありません。正社員になりたくても採用してもらえないのです。
確かに事務系は競争率が激しいです。
パソコンのスキルはあるけど、そこまでスキルを求められなかったり、年齢制限だったり何かしらで選考から落ちます。
それが現実です。
今日、労働者派遣法改正案が衆議院で可決されました。
やっと3年経って一人前になるのに、また仕事を変わらなければならないなんて、そんな非効率な働き方はありません。
派遣を雇っている会社は、正社員として雇う気なんてさらさらありません。
それにどんどん歳をとっていくのに、次に働ける派遣先があるのでしょうか。
時給が下がったり、通えないような遠い所を紹介されても困ります。
本当に、政治家は現実を知らなさすぎます。
いや、知っていても企業が特になることしかしないんです。
国民の方を見てはいない‼️