今年のバレンタイン、写真だけ撮ってこちらも投稿し忘れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/cf8a46be21fb03f6d624ec7ef0e4ac03.jpg?1618118749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/b5ccb3c33a28f37dfcac9a810947d4ae.jpg?1618118845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年はチョコを溶かして小さいアルミケースに小分けして固めるというチョコを作りました。
じつは今まで作ったことなかったんです。
溶かして固めるだけなんて芸がないと思って、いつもチョコレートケーキの類を作ってました。
でも今年いろいろ調べてて、この溶かして固めるチョコがとても難しいってことを知りました。
テンパリングの温度管理が大変なんです!
私は温度計を持っていないので、失敗を恐れてコーティングチョコを使いました。
ハイ、小心者です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
たしかに火から外して湯煎していると温度が下がってきてチョコが固くなり、ケースに入れにくくなりました。
チョコだけ入れるのもつまらないので、去年作ったリンゴジャムを間に入れました。
食べるとジャムがトロッと口の中に広がる仕掛けです。
そして上にナッツとラズベリーの顆粒を散らして…。
なかなか美味しいものが出来ました。
会社のお友達にあげる約束をしていたので、箱に詰めてプレゼント🎁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/cf8a46be21fb03f6d624ec7ef0e4ac03.jpg?1618118749)
我が家では箱に詰める前に完売です。
少しチョコが残ったのでシリアルを入れてチョコバーも作りました。
トッピングはラズベリーの顆粒。。
コレ、見栄えもするし少し甘酸っぱくなってなかなかいい感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/b5ccb3c33a28f37dfcac9a810947d4ae.jpg?1618118845)
こっちもなかなか美味しかった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
またバレンタイン関係なく作ってみようかなーって思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)