昨日のイベントだけだともったいねぇな…ということでチームメイトの会社の先輩にお願いしてた
霞ヶ浦一周、通称カスイチに行ってきました。
朝、上野駅に集合し、輪行準備。
輪行久々にやるとやり方忘れてますね、ちゃんとメモしとかないと…。
土浦方面に向かう常磐線快速で土浦駅まで向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/8cf7951b8783bee3362faffc245e4dc2.jpg?1669361747)
土浦駅にはこんな感じのメンテナンススペースがあったり、改札の所にサイクリストようこそ!みたいなバナーがあり、テンション上がりましたね。
いざ走り始めるとド平坦なので坂が苦手な私にはもってこいだったのですが、いかんせん同じような景色がひたすら続き、修行をしている感じでした😅
ガイド矢印もしっかりあり、凄く走りやすいんですが、どこそこまで何キロとか、ビューポイントのお知らせとかがあると良いのかなぁ…と思いました。
あと、コンビニとかのポイントは逐一調べておいた方が良いかも。後半トイレに行きたくなったとき相当焦りました😓
以下、写真とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/4bf0d79e01602fdaa72dc24da5555589.jpg?1669361866)
こんな感じで湖に向かって行く桟橋?みたいなのが所々にありました。
あと小さな造船所(これは漁とかに使われる船を作ってるのかな?)も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/bbea91275553690474236d16c385bdd9.jpg?1669361979)
筑波山が目印。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/266908d19a4003cb92ead53d69d0823d.jpg?1669362033)
ミドルコースはこの橋を渡るそうです。
※我々はロングコース(130km)を選択、完全版のカスイチ(160km)というのもあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/89cf5e5bb12bbecfc973dfdd9feec183.jpg?1669362133)
夕焼けと湖。
この後、更に綺麗な夕焼け出てたのですが、時間的にヤバかったので写真は撮らずじまい…。
この後、暗くなってからは更に修行感満載でした。
次回行くときは明るいときに走って、周りの観光地とかにも行きたいですね。
体重とかは無し。
運動はカスイチ131kmと上野駅までの移動5km。