ウナギイヌの捕獲方法

胴体だけが先に伸びるという、変わった成長を遂げたお春犯。
別名、我が家の 『 ウナギイヌ 』 (;-ω-A
このウナギイヌを捕獲しようと思ったら、竿も糸もいりません

必要なのはただ1点! それは 『 ザル 』 。
ザルひとつで全自動なのです (・ω・)ノ

いえ、みんなのです・・・
片足を突っ込んでいますが、これではまだまだです

ここから

一旦出て、両手を突っ込みます


そして、頭も使って押しまくる。

足も使って突進すると?

何が “ よしよし ” なのか判りませんが、ザルがひっくり返ります(*´∀`)ノノ

位置を変えて~
緻密な作業のようですね (A;´ 3`)
長くなるかな?と、よそ見をしていると

こんな事になってます (・ω・)ノ
しかしこれでは捕獲とは言い難い б(´・ω・`;)ンー・・・
お春犯に聞いてみよう!
何やってるの?

かめさんかー(*´∀`人)
でもさ、かめさんはそんなに手足が出てないよ!!

我が家のウナギイヌは簡単にザルにおさまります

朝の出来事。
変なことを始めるお春犯は、いつもの事

それよりずっと微動だにせず、画面の右上で見学しているクルミくん。
こんな妹を・・・どう思う?
★ 最後に お ま け があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 お ま け 】

やっと焼津にもこんなお店が出来たのねー (´;∀;`) ( ← 追記:スミマセン フジエダデシタ )

お顔は可愛い。でも絵心の無い私には、何だか判らない ヾ(;´▽`A``
どなたか教えて~♪♪
どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
ポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村
決して、くぅ姐さんのせいじゃ無いと思うよ ヾ(・д・`*)
お手数をお掛けしますm(v v)m

