大家族での撮影 (ミニハッピーメール)

我が家は23にゃん 。
写真は、生きている者 みな

そのためこの写真の撮影時は、私も這い蹲っているのです!
今日はこの子をメインに撮影したいなー(*´∀`)
といつも目的を持って臨むのですが

大家族では、1対1が難しい (;-ω-A

レンズに向かって来る子達がいるので逃げずにはいられません

対象の幸ちゃんが遠くに・・・(´A`。)

お断りしても、同じ目線の私に興味津々

すると

対象(幸ちゃん)を隠すように、スッと割り込んで来たり

全く関係ないビーム待ちまで出たり・・・

子猫さんは目新しい物を見つけ、すぐに立ち去ってくれるけれど
カメラを横切る事は間違いない


レンズが誰に向いているか把握している子をかわすのは、至難の業


結局、目的とは全く違う収穫があるのも大家族 (´;∀;`) モンクイワレルシ
大家族の日々の写真は
『 たまたま面白いことをしてくれた 』
『 たまたま目の前で可愛いお顔をしてくれた 』
など、たまたまであって狙い打ちなんて出来ないのが現実

文句を言われながらも、撮りためていくんだ・・・(._.)
★ 最後に ミニハッピーメール があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 ミニハッピーメール 】
ブリーダー崩壊からの救出時には、かなり酷い状態だった
タッチ君(元:イチカ)

縫合手術を繰り返し、保護から2年経過で やっとカラーが取れましたが
弱った皮膚を気にしては舐めて再発してしまっていたので気がかりでした。
しかし!!

カラー無しにしてから約5ヶ月。
もう気にすることもなく、穏やかに暮らせているそうです♪♪
先住 ガンタ君の事が大好きで、いつも一緒

痛い事からオサラバして、愛情たっぷりで過ごしてね ヽ(。´∀`。)/
里親さま!本当にここまでお疲れさまでした

カラー無しで駆け抜けているような、元気な写真が増えますように!!
こちらにもお送りくださいね (*゜ー゜*) マッテマス
どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッと押して、ご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村
カメラを向けると嬉しそうな愛。女優顔はやめてほしい (- o -)ボソッ
お手数をお掛けしますm(v v)m

