![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/3308216f2fe3ffb4cbc5b2eaba3f08f0.jpg)
現場に着いたときに、ちょうど浴槽が届いていました。
いよいよ浴室工事が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/67/4f4be9b5fffad8fb01c8ee1b4df29caa.jpg)
外壁左官の1回目の下塗りが出来ていました。
約2週間ほど落ち着かせてから、2回目の下塗りをする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/ef799af86c56aaccfdb6c3890379e5a7.jpg)
2階居室は天井と壁のプラスターボードが張り終わっていました。
建築工事の家具もほぼ完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/08fee102b962083372d3b118f12c22ef.jpg)
B棟の1階の居間にある丸柱と下がり壁との納まり。
綺麗に納まってくれています。さすが、職人技♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/1c8e7736516e5ecd558b533efaa0afda.jpg)
B棟の北側にあるトップライトに綺麗な光が差し込んでいました。
暗い北側の階段室にこのトップライトがあることで、
かなり明るくなっていて、暗く感じません。
本当に光の取り方はとても大事だと思っています。