花粉と戦いながら、現場へ向かいました。
一応マスクをしたけれど、目がとてもかゆかったです。
今までひのきの花粉だけ反応すると思い込んでいたけれど、
どうも杉の花粉にもデビューしてしまったようです。
というわけで、最近出掛けるのが、辛くなりました。
仕事の話題に戻りますが、
この2週間は『宇都宮の家』の図面に専念していたので、
現場に行けず、監督Iさんと連絡をとりながら、進めていました。
久しぶりに現場に行ったら、1階の壁と天井は、ほぼ完成でした。
例のガマ芯天井も出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ec/ef83375c810b340b47a935b3260da873.jpg)
好い感じ。
壁の珪藻土が塗り上がれば、とてもよい雰囲気になるかと思います。
内装工事の壁と天井も出来て、
塗装色がイメージしやすいので
クライアントさんたちに来て頂いて、
壁紙の色や珪藻土の色などの打合せを行いました。
来週からは外壁の塗装を行う予定です。
家具工事の方は、阿部さんが、まずは3つの洗面台を
取り付けに来てくれました。
午後、私たちは用事があったので、最後まで見られなくて残念です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/af8567359f5d9fb428da72ff65af2e61.jpg)
あと1ヶ月ほどで、引き渡しになります。
これから、外構工事や植栽工事・ブラインド工事などについて
決めていきたいと思います。
一応マスクをしたけれど、目がとてもかゆかったです。
今までひのきの花粉だけ反応すると思い込んでいたけれど、
どうも杉の花粉にもデビューしてしまったようです。
というわけで、最近出掛けるのが、辛くなりました。
仕事の話題に戻りますが、
この2週間は『宇都宮の家』の図面に専念していたので、
現場に行けず、監督Iさんと連絡をとりながら、進めていました。
久しぶりに現場に行ったら、1階の壁と天井は、ほぼ完成でした。
例のガマ芯天井も出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ec/ef83375c810b340b47a935b3260da873.jpg)
好い感じ。
壁の珪藻土が塗り上がれば、とてもよい雰囲気になるかと思います。
内装工事の壁と天井も出来て、
塗装色がイメージしやすいので
クライアントさんたちに来て頂いて、
壁紙の色や珪藻土の色などの打合せを行いました。
来週からは外壁の塗装を行う予定です。
家具工事の方は、阿部さんが、まずは3つの洗面台を
取り付けに来てくれました。
午後、私たちは用事があったので、最後まで見られなくて残念です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/af8567359f5d9fb428da72ff65af2e61.jpg)
あと1ヶ月ほどで、引き渡しになります。
これから、外構工事や植栽工事・ブラインド工事などについて
決めていきたいと思います。