【拡散願います】Uチューブで「辺野古 宝の海を守りたい理由」配信中(20200728) 2020年07月28日 | 辺野古・大浦湾 Uチューブで「辺野古 宝の海を守りたい理由 沖縄県に『意見書』を届けよう」(約7分)が完成し、見れるようになっています。 この動画は、先週辺野古テント村で撮影されたものに資料映像を含めたものです。是非ともご覧頂き、広めてください。 特に8月から沖縄防衛局が出してきた計画変更申請に対する沖縄県による公告縦覧が始まります。これに関係者の皆様が沖縄県内外から沖縄県に「意見書」を出すことができます。そのための資料ともなっています。 是非拡散をお願いいたします。【辺野古】宝の海守りたい理由・沖縄県に「意見書」を届けよう!辺野古・第一回目は座り込みテントから、新基地建設反対運動の経緯と現在の埋め立ての概況 沖縄防衛局の「設計変更概要申請」に対する意見書について ★沖縄防衛局の「設計変更申請」はココがオカシイ!という理由を デニー知事宛てに意見書として書いて届けてください。 全国の皆さまのご協力よろしくお願いいたします! 【意見書・提出についての解説・詳細】 →オール沖縄会議公式サイト https://all-okinawa.jp/opinion/ 【ヘリ基地反対協議会】http://www.mco.ne.jp/~herikiti/ 資料画像:「沖縄・うみさんぽ~辺野古・大浦湾~」より(撮影:牧志治/編集:比嘉真人/製作:ヘリ基地反対協議会)/沖縄県公文書館/沖縄タイムス/琉球新報【辺野古】宝の海守りたい理由・沖縄県に「意見書」を届けよう! #辺野古・宝の海 #Uチューブ #意見書 « 京都の米軍基地で新型コロナ... | トップ | 「光州・済州・OKINAWA 抵... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する