ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

今日は大忙し(191023)

2019年10月23日 | 辺野古・大浦湾
2019年10月23日(水)晴れ
 久しぶりにテントに行ったら、まだテント復旧終っていないとか。昨日は屋根しか張れなかったそうです。速攻でテント復旧しました。そこに来訪者が重なり、あたふた説明。話すの宮古島に行く前からですから10日ぶりか。2,3回、年を間違えて訂正。
 船に乗る方々の乗船のお手伝いをしました。安全に乗っていただかないとなりませんので、必要な援助はテントメンバーがやっています。これで二汗。
背中がうるさいのでテントをでて、これです。CH-53。10:12
漁港の護岸に出て。10:12
すると反対側にこれだ。ミサゴ。狭い護岸の上で、体をひねるの危ない。10:13
今度は遠いけど、KC-135空中給油機。嘉手納方面へ。10:14
来訪者も午前中絶えず。なんとこの4月に当選した区議がきてくださいました。
午後は暇になりました。
土砂運搬船が出て行きます。13:28
続けて。13:29
晴れていた空がこんなに。南側の海の上。この渦が水面に達したら、ヤバイです。でも雲の流れは東方へ。14:06
辺野古沖のこの雲の中は雨。14:13
ゲート前も安和も動きなしでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。