【 保護犬:ハッチ日記 】

成犬の保護犬、里親日記

ハッチの日 (2年8ヶ月経過)

2020-09-08 | 保護犬ハッチ
今日は、ハッチの日!
ハッチが我が家に来てから、2年8ヶ月が経過した。

そして、ハッチの皮膚の経過については、
前回の診察で、今後の皮膚の改善として
「腸内環境を良くしていきましょう」と言われ、
善玉菌を増やすように、と薬が出た。

本当は食事で摂れるのが一番良いのだけれど、
ハッチは結石ができやすい体質のため
薬で調整していくことになった。

週に一度のシャンプーを継続することと、
あと、私たちがハッチの食事についても検討して、
フードのオイルコーティングが皮膚に悪影響を与えて
いるのではないかと考え、
オイルコーティングのされていない、まぐろがメインのフードに
切り替えてみた。

今のところ、ハッチの尿も便の調子も悪くないので、
しばらくこれで様子を見ていこうと思う。


ハッチ ↓ 雨がやんで日差しが出たので、日向ぼっこ。

ちょっとずつ目の周りの毛が生えてきた。

酷かった口回りも、少しずつ良くなってきた。

まだ、しばらくは掛かると思うけれど……

ハッチよ、あきらめずに頑張って治そう!

ハッチ、2年8ヶ月経過、おめでとう!
これからも一緒に過ごしていこう!!

ティップの月命日 (2年9ヶ月)

2020-09-07 | 保護犬ティップ
台風の影響で、我が家の周りでも暴風と暴雨で
外を歩くのが怖いほど……。

今日は、ティップの月命日。
ティップが旅立ってから、2年9ヶ月が経った。

(写真は生前のティップ)一緒に行った川釣りにて。

石の上に立ち、空を見上げるティップ


一緒に川を歩いたティップ


側を離れず、決して勝手な行動をとらなかった。


大きな石の前にて、笑顔のティップ

もうティップを触ることはできないけれど、いつまでも
我が家の大事な一員だ。
ティップのことは忘れない。