【 保護犬:ハッチ日記 】

成犬の保護犬、里親日記

キャプリーヌ (かぎ針編み)

2020-01-11 | 手芸(かぎ針編み)
冬用の帽子をかぎ針編みで編んでみた。

『キャプリーヌ』という帽子。
(帽子にもいろんな名前があるものだ)

参考にした本は、レディブティックシリーズ
『ハイミセスの手編みの帽子』より、デザイン:岡まり子さん
(表紙に載っている帽子)

糸は、ハマナカ ルナモール (カラー5番)、3玉使用
見本と同じ色にしたかったけれど、糸の在庫がなく
同色系の色にした。

細編みと長編みで編んでいくので
基本的には難しくない、初心者向けの帽子。のはず…。

コサージュも編んで、ボタンもつけた。
(見本と反対側にコサージュをつけた)

せっかくなので被ってみた ↓ (写真撮影:師匠)

最後の仕上げに、クラウンの一部分をブリムに
縫い付ける作業があるのだけれど…
この作業が難しかった!
均一にまとめるよう縫い付けるのに手こずった。

後ろから見るとこんな感じ。
頭がすっぽりと覆われるので、
かなり暖かい。

ブリムを伸ばしているけれど、
くるんと上に持ち上げることもできる。

コサージュが付いていないほうは、こんな感じ。

見る人が見れば、いろいろとアラが出るのだろうけれど…
自分では大満足!(←これ、大事!笑)
母へのプレゼントにする予定。
かぎ針編み、面白いなぁ!

バブーシュ、エコたわし(富士山・星)

2019-11-18 | 手芸(かぎ針編み)
かぎ針編みで【バブーシュ】と、【エコたわし(富士山・星)】を
編んでみた。

一見、普通のルームシューズでしょ…?

…と、思わせて…



バブーシュ!

かかとの部分を踏むタイプのシューズ。

以前編んだ「ルームシューズ」をアレンジして、
自分で勝手に編んだだけなので
編み図もないし、
なんとな~く、こんな感じかっ?!…ってな具合に
自由気ままに編んでみた。

…とはいえ、
ルームシューズとして使うんだけど。笑


…そして、エコたわし。

【 富士山 】

富士は、日本一の山♪

大きいサイズとミニサイズの2パターン

そして、富士といえば…
赤富士!

縁起物

これも2パターン編んでみた。

【 星 】

編み方の練習用で編んでみた。

かぎ針編み、面白いなぁ!

細編みのがま口ポシェット(冬用)

2019-11-13 | 手芸(かぎ針編み)
以前、エコアンダリヤで「がま口ポシェット」を作ったけれど、
これは春夏用の糸…
秋冬には向かない。

…じゃあ、
冬用の糸で作ればいいじゃないか!ということで…
《がま口ポシェット(冬用)》を編んだ。↓

糸は、ハマナカのルナモール
手触りが良くて温かい。

細編みだけで編む、初心者向けのポシェット。
自己流で、中に小物入れを編みつけた。↓

ちょっとした小物を入れるスペースがあると便利!

ちょっとレトロな雰囲気もあり、可愛らしい。
これも自己満足100%だ!笑

かぎ針編みで、ルームシューズ

2019-11-13 | 手芸(かぎ針編み)
寒くなってきたので、
ルームシューズを編んでみた。↓

お店のディスプレイでよくある、靴の置き方の真似。笑

靴底は、ハマナカ室内履き用フェルト底を使用。

フェルトに穴が開いているので、
そこに通して編みつけていく。

糸はハマナカボニー
(円座でも大活躍!の、ハマナカボニー)
細編みで編む、初心者向きのルームシューズ。

寒さは足元から!
油断大敵、風邪注意!

ルームシューズも自己満足100%だ。笑

かぎ針編みで、円座を編んだ

2019-11-02 | 手芸(かぎ針編み)
先日、かぎ針編みで“円座”を編んだ。

もちろん、配色は師匠にまかせた!笑

“ハマナカボニー”の59色のカラーリストから、
それぞれ5色選んでもらい…
さらに、編んでいく順番を指定してもらい…

で、ここからは、私がせっせ、せっせと編んで、編んで…
円座2枚を編み終えた!


一枚目は…
【 メジロ 】 ↓

美しい声で鳴く鳥、“メジロ”をイメージした円座。
落ち着きがあり、配色が綺麗だ!


師匠曰く、「ポイントは、メジロの喉元の黄色」なのだそうだ。


そして、二枚目は…
【メリー・ポピンズ(メアリー・ポピンズ)】↓

P.L.トラヴァースの小説「メアリー・ポピンズ」が映画化された
『メリー・ポピンズ リターンズ』からイメージした円座。
こちらも配色が綺麗だ!


「メリー・ポピンズの衣装から配色を考えた」と、師匠。

原作のメアリー・ポピンズも、映画のメリー・ポピンズも
それぞれ面白い!

今回の作品も、自己満足100%!笑

スタークロッシェ編みのがま口ポシェット

2019-11-01 | 手芸(かぎ針編み)
かぎ針編み、すき間時間を見つけて継続しているのだが、
奥が深いもんだなぁ…。

いろんな編み方があって、驚くことばかり。
そんな中、模様編みの中で次に気になったのが…
“スタークロッシェ編み”

名前のとおり、“星の形”になる編み方。

なんとかこれを編めるようにしたいと
検索したり、編み方の動画を繰り返し見たりして…
なんとか完成!

【スタークロッシェ編みのがま口ポシェット】↓
(編み図がないので、自己判断でなんとなくこんな感じだろうと…)

糸はエコアンダリヤの23番、
編みつける口金サイズは18cm

糸がヨレヨレっとしているのは、
以前編んだ、“細編みのがま口ポシェット”をほどいた糸を
使ったため…
手持ちの糸がなかったのと、失敗していた箇所を見つけたことが
きっかけとなり、
迷わずほどいたものの…
ヨレヨレ…状態に…
(よい子は真似しないように!)

まあ、そんなヨレヨレではあるものの
なんとか編み方は理解できた。
いびつだけど……“スタークロッシェ”だよっ! ↓

(注:遠目で見てください!笑)

面白いのは、このスタークロッシェ編みというのは、
2段編んでから、やっと“星の形”になるところ。
1段編んだだけでは模様はできないのだ。
面白いし、不思議!誰が考えたんだろう…?!

ヨレヨレだけど、気にせず使うぞ~!笑
(季節が過ぎたので、来年の春・夏に使おう!)

続・円座 (かぎ針編み)

2019-10-24 | 手芸(かぎ針編み)
かぎ針編みで再び、円座を編んだ。
今回も、師匠に毛糸のカラーを選んでもらった。

イメージは…
【 森林浴 】↓

穏やかな気持ちになれるように…と、配色した(師匠談)
よっ!さすが、カラーデザイナー!!(← 違うし…笑)

うん、良い出来栄えだ!

かぎ針編み、面白いなぁ!


(おまけ)
“八の字座り”ハッチ

普通に座っても、どんどん足が開いていくのはなぜだ…?!笑

続・玉編みの円座 (師匠の配色Ver.)

2019-10-11 | 手芸(かぎ針編み)
先日、ブルーナカラーで円座を編んだけれど、
この一枚だけでは納得出来ない…
(はじめての編み方でコツもつかめていないし…)
せっかく“玉編み”の編み方を覚えたので、
もう少し円座を編んでみよう!と。

ただ、私が配色を考えると…
そう、“ブルーナカラー”になってしまう…笑

…なので、これは、師匠に頼もう!と。
そういうわけで、師匠に5色の配色をお願いした。

ハマナカボニーの毛糸、59色もある
カラーリストから選んでもらい…
さらに、編む順番も指定してもらい…
(師匠、素早く選択し、配色の順番も早い!)

…で、私が、せっせ、せっせと編んで、編んで…



“玉編みの円座”が完成!! ↓

師匠曰く、イメージは【 晩秋 】

晩秋の中にも、暖かさを感じられるよう
配色に気を使った。(師匠談)


さらに、もう一枚。 ↓

イメージは【 北欧 】だそうだ。

ナチュラルな感じと、暖かい雰囲気を
出したかった。(師匠談)

……師匠、カラーデザイナーですかっっ…?!!

玉編みの円座 (ディック・ブルーナカラー)

2019-10-10 | 手芸(かぎ針編み)
朝・晩と涼しくなってきたので、
かぎ針編みで“円座”を編んだ。

参考にしたのは、ハマナカの「玉編みのスツールカバー」
この編み図を見ながら、編んでみた。
(スツールカバーではなく円座が編みたかったので
途中からは編み図がなく、自分でなんとなく編んでみた。笑)

毛糸は、ハマナカボニーから5色。
「元気になれる色を…!」と考え、
それなら“ブルーナカラー”でしょ!って、ことで…
【ディック・ブルーナ】っぽい配色にしてみた。笑

玉編みは、中長編み3目の玉編み。

せっせ、せっせと編んで…
完成!! ↓

ブルーナカラーは、元気になれる!笑

“ブルーナカラーは、ビタミンカラー!”
(↑ 私が勝手に言っているだけ…笑)

円座、早速使ってみよう!

(おまけ)監視係のハッチ ↓

監視に飽きて、うたた寝ハッチ。笑

松編みの“がま口バッグ”

2019-09-19 | 手芸(かぎ針編み)
かぎ針編みを始めてから、
「松編み」という模様編みが気になっていて…
以前、ちょっと松編みを編んでみた時は
編み方の力加減が上手くいかず、いびつになってしまった。

その教訓を糧に(大げさ…笑!)
「松編み」だけで、バッグを編んでみた。↓

お気に入りの“エコアンダリヤ”に、
お気に入りの“編みつける口金”(サイズは24cm)
せっかくだから…と、
内側の小物入れも「松編み」↓

ちょっと写真だと分かりづらいけど。笑

「松編みのがま口バッグ」完成!
かぎ針編み、面白いなぁ!

“エコアンダリヤクロッシェ”で帽子を編んだ

2019-09-19 | 手芸(かぎ針編み)
どっぷりと“エコアンダリヤ”にはまり…笑!
その“エコアンダリヤ”よりも細い糸である
“エコアンダリヤクロッシェ”という糸は、
帽子を編むのに大活躍!

以前編んだ帽子の編み図をもとに、
再度、色を変えて編んでみた。

帽子のツバには、テクロノートという形状保持のできる
細いプラスチック針金みたいなものを
一緒に編みくるんでいる。
自由自在に形を変えることが出来るので、
日差しに合わせてツバの角度を変えて
とっても便利だ。
この帽子、「細編み」だけをひたすら、ひたすら、ひたすら…
編み続けるという…
根気の塊のような帽子なのだ。笑!
でも、かぎ針編みは面白い!

続・編みつける口金で“がま口バッグ”

2019-09-19 | 手芸(かぎ針編み)
“編みつける口金”、個人的にとても気に入っていて、
余っていたエコアンダリヤを使って
再度、がま口バッグを編んだ。↓

口金サイズは前回と同じく18cm。
色はアンティーク。
肩ひもを付けて、ポシェットのように!

エコアンダリヤは春夏用の糸だけど、
配色を選べば、秋ぐらいまでは使えそうだ。
かぎ針編み、面白いなぁ!

かぎ針編み(6回目)

2019-08-27 | 手芸(かぎ針編み)
クチュリエから届いた
“かぎ針編みレッスンの会”
6回コースのラスト、6回目に取り組んだ。

くさり編みから編み始める平編みや、
くさり編みを輪にして編み始める編み方や、
くさり編み7目の引き抜きピコットなどを学んで…
制作したのは、これ ↓

「ポケットティッシュカバー(左側)」と「カードケース(右側)」
せっかくだから…と、ポケットティッシュケースには
ポケットティッシュを入れてみた。
きちんと納まって良かった!笑

これで、6回コースのかぎ針編みレッスンは完了!

最初は全然上手く編むことが出来なくて、
これはやばい…、大丈夫か私……?と、不安でしかなかったけれど
無事に全て制作することができた。
そして、自己満足の世界に入り浸ることも出来た。笑!

今回も見守ってくれた監視係さん ↓

爆睡中……!

ハッチ、ありがとう。
そばにいてくれるだけで頑張れたよ!

編みつける口金で【がま口バッグ】を編んだ

2019-08-17 | 手芸(かぎ針編み)
今年の3月末から始めた
“かぎ針編み”
かぎ針の持ち方も、糸の持ち方も分からない!という
超初心者の私だった。

でも、数々の失敗を乗り越え(編み間違えること多々)
今ではすっかり、“かぎ針編み大好き!”に。
かぎ針と糸を使って作品が出来上がっていく
その過程は、何ともいえず不思議で、面白い!

「エコアンダリヤ」という春夏用の糸が
私の中でひっそりとブームになっていて…笑
さらに見つけたのが…「編みつける口金」!

これは試してみたいぞ、というわけで…
見本のバッグと編み図を参考にして
【がま口バッグ】↓ 編んでみた。

2種類編んだ。

参考にしたバッグは単色だったけれど、
アクセントが欲しいなぁ…と、思い
1本ラインを入れて、自分で色を変えて編んでみた。
このラインだけ編み方も変えてみた。

さらに自己流で…
バッグの中に、小さな小物入れを編んで取り付けてみた。

「松編み」という模様編みで編んでみたが…
見よう見まねなので、ちょっといびつになった…。

こちらはシンプルに。

口金のサイズは18cm。

このバッグも1本ラインを入れて、色を変えてみた。
今回も、自己満足100%!笑
かぎ針編み、面白いなぁ!

かぎ針編み(5回目)

2019-08-06 | 手芸(かぎ針編み)
6回コースの『かぎ針編みレッスンの会』
5回目の教材が届き、取り組んだ。

今回は、“モチーフ編み”の練習。
モチーフマット(左)と、ストラップ(右)を編んで作った ↓

かぎ針編み、面白い!

6回コースなので、残りラスト1回となった。
最後まで頑張ろう!

そして、今日は74回目の原爆忌。
平和な世の中が続きますように…。