今日8日は「ハッチの日」
ハッチが我が家に来てから、4年11ヶ月が経過した!
今日のハッチ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/1f43a7620ee0ff500efe67223bd20fe3.jpg)
少しずつ顔周りの毛が生えてきた。
今もアレルギー治療は継続中なのだけれど
嬉しいことに、
最近ようやく、何十回と変更し続けたフードの中で
ハッチに合うものが見つかった。
毎日記録を取り続けている、“ハッチの痒み指数”も
ここ最近は
1~2ぐらいの低い数字が続く状態になっている。
この状態がいつまで続くかはまだ分からないけれど、
ハッチが少しでも穏やかに過ごすことが出来るよう
これからも継続して見守っていきたい。
大きなあくびをするハッチ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/2c7a00355a733f95dbba6af093b36d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/5aff0de94b78ca03f47f0fde907365b4.jpg)
穏やかな日々が続きますように…!!
下の写真は、1週間前のハッチ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/1ef755df815b828cfac9aa49a114a85d.jpg)
痒みから掻いてしまい、
マズル周り、眼の周りの毛が薄くなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/b53c1189c38609328088b84be1a1dad1.jpg)
あごの下の辺りも毛が抜けていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/a928c53c471101715b76141c25d230de.jpg)
前足の付け根部分も痒みがあった。
こちらは、3日前の写真 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/c2778f405451f11421e4967c9394b603.jpg)
フードが合っているようで
排泄がよくなり、痒みが少なくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/2bac18741abe3787501f0a7be05a82fe.jpg)
まだ、抜けた毛は生えてきてはいないけれど、
痒みが少なくなったので
落ち着きが見られるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/81533b4fa5781b017a2355705018cce2.jpg)
上手にお座りするハッチ ↑
大好きなロープの引っ張り遊びにも夢中になって、
痒みを気にすることなくできるようになった。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/283cc27e960e07573b86ef6497dc7311.jpg)
お尻周りのモコモコの毛は、冬毛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/7fdf78b97c7a3f53140bb1533253e9aa.jpg)
真剣に遊ぶ姿が可愛いハッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/dced9aa646574ebdeaed280c6683ba50.jpg)
遊ぶぞ~!の、ハッチ ↑
お尻を上げて遊びに夢中のハッチ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/e131f6f182bc99940c2077f72c97b034.jpg)
アレルギー治療が完治したわけではないけれど、
少し進展したのが嬉しい。
これからも、ハッチと一緒に治療を継続していきます。
そして、ハッチ、4年11ヶ月おめでとう!
ハッチは元気です!
ハッチが我が家に来てから、4年11ヶ月が経過した!
今日のハッチ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/1f43a7620ee0ff500efe67223bd20fe3.jpg)
少しずつ顔周りの毛が生えてきた。
今もアレルギー治療は継続中なのだけれど
嬉しいことに、
最近ようやく、何十回と変更し続けたフードの中で
ハッチに合うものが見つかった。
毎日記録を取り続けている、“ハッチの痒み指数”も
ここ最近は
1~2ぐらいの低い数字が続く状態になっている。
この状態がいつまで続くかはまだ分からないけれど、
ハッチが少しでも穏やかに過ごすことが出来るよう
これからも継続して見守っていきたい。
大きなあくびをするハッチ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/2c7a00355a733f95dbba6af093b36d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/5aff0de94b78ca03f47f0fde907365b4.jpg)
穏やかな日々が続きますように…!!
下の写真は、1週間前のハッチ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/1ef755df815b828cfac9aa49a114a85d.jpg)
痒みから掻いてしまい、
マズル周り、眼の周りの毛が薄くなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/b53c1189c38609328088b84be1a1dad1.jpg)
あごの下の辺りも毛が抜けていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/a928c53c471101715b76141c25d230de.jpg)
前足の付け根部分も痒みがあった。
こちらは、3日前の写真 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/c2778f405451f11421e4967c9394b603.jpg)
フードが合っているようで
排泄がよくなり、痒みが少なくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/2bac18741abe3787501f0a7be05a82fe.jpg)
まだ、抜けた毛は生えてきてはいないけれど、
痒みが少なくなったので
落ち着きが見られるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/81533b4fa5781b017a2355705018cce2.jpg)
上手にお座りするハッチ ↑
大好きなロープの引っ張り遊びにも夢中になって、
痒みを気にすることなくできるようになった。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/283cc27e960e07573b86ef6497dc7311.jpg)
お尻周りのモコモコの毛は、冬毛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/7fdf78b97c7a3f53140bb1533253e9aa.jpg)
真剣に遊ぶ姿が可愛いハッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/dced9aa646574ebdeaed280c6683ba50.jpg)
遊ぶぞ~!の、ハッチ ↑
お尻を上げて遊びに夢中のハッチ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/e131f6f182bc99940c2077f72c97b034.jpg)
アレルギー治療が完治したわけではないけれど、
少し進展したのが嬉しい。
これからも、ハッチと一緒に治療を継続していきます。
そして、ハッチ、4年11ヶ月おめでとう!
ハッチは元気です!