今日、12月7日は
ティップの祥月命日。
ティップが旅立ってから7年が
過ぎました。
月日が過ぎるのは本当に早いものです…
とっても可愛かったティップ
(以下、生前のティップの写真です)

ティップは
徳島県の保健所に収容されているところを
保護団体さんによって救出してもらえたメスの雑種犬で
当時、推定6才でした。
2009年5月3日より、縁あって
我が家が里親になりました。
一緒に散歩したり走ったり

車に乗せて遠くへ出かけたり
河を眺めたり

犬を室内で飼う
(室内で一緒に暮らす)
ということも初めてのことでした。

戸惑うこともあったし
大丈夫だろうか…と不安になることも
多々あったのですが

でも、そんな気持ちをかき消してしまうほど
ティップとの生活は楽しかったです。

どんどん
人間よりも早いスピードで年をとっていき、
少しづつ出来なくなることも増えましたが
それでも大好きな散歩は
毎日欠かさず、
亡くなる前日もゆっくりですが散歩しました。
( ↓ 2017年秋の散歩、亡くなる2ヶ月前です)

そして
2017年12月7日早朝、ティップは旅立ちました。
ティップがいなくなって7年。
やっぱり、今でも寂しい気持ちは変わりません。
多分、この気持ちはいつまでも変わらないと思います。
ティップと一緒に過ごした
8年7ヶ月と5日間、忘れない。
ティップの祥月命日。
ティップが旅立ってから7年が
過ぎました。
月日が過ぎるのは本当に早いものです…
とっても可愛かったティップ
(以下、生前のティップの写真です)

ティップは
徳島県の保健所に収容されているところを
保護団体さんによって救出してもらえたメスの雑種犬で
当時、推定6才でした。
2009年5月3日より、縁あって
我が家が里親になりました。
一緒に散歩したり走ったり

車に乗せて遠くへ出かけたり
河を眺めたり

犬を室内で飼う
(室内で一緒に暮らす)
ということも初めてのことでした。

戸惑うこともあったし
大丈夫だろうか…と不安になることも
多々あったのですが

でも、そんな気持ちをかき消してしまうほど
ティップとの生活は楽しかったです。

どんどん
人間よりも早いスピードで年をとっていき、
少しづつ出来なくなることも増えましたが
それでも大好きな散歩は
毎日欠かさず、
亡くなる前日もゆっくりですが散歩しました。
( ↓ 2017年秋の散歩、亡くなる2ヶ月前です)

そして
2017年12月7日早朝、ティップは旅立ちました。
ティップがいなくなって7年。
やっぱり、今でも寂しい気持ちは変わりません。
多分、この気持ちはいつまでも変わらないと思います。
ティップと一緒に過ごした
8年7ヶ月と5日間、忘れない。