本日より名古屋で、『第6回 名古屋中国春節祭』が開幕した。(1月15日まで)
私も中国パワー!!をもらいに、師匠と一緒に会場へ足を運んできた。
「春節」は旧暦の1月1日である旧正月を祝う、中国では
最も重要な最大イベント。(今年は1月23日が春節となる)
ということで、本場よりも一足早く春節を満喫!してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/6aaad9d4cc6fd37b61e77f153c844fc9.jpg)
祭りを彩る獅子舞!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/008d33dac17d77e4636e787107080eb9.jpg)
迫力のある龍舞!
そして、今年は「日中国交正常化40周年」という記念でもあるため
特別に、中国の重慶から文化芸術団を招いての豪華な演出!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/116dcaf149a67918cfe9e98704a9fdb5.jpg)
アクロバティックな「肩の上バレエ」
観ているこちらが、大丈夫か?とハラハラしてしまった。
それにしてもすごいバランス!
そして…! 私が一番楽しみにしていた川劇「変面」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/4831137413cef02d2cda0608469a0d1e.jpg)
一瞬で着けているお面が変わる、という世界無形文化遺産申請中の技。
「変面の技を絶対に見破ってやる!」と意気込んだのだが…
あえなく撃沈。驚く速さだった。感激。
他にも楽器演奏や舞い、千手観音の踊りや武術など盛りだくさん。
食べ物も羊肉串、豚角煮丼を食べ、賑やか華やか楽しい、美味しい!の春節。
しっかり中国パワー!いただいてきました(笑)
私も中国パワー!!をもらいに、師匠と一緒に会場へ足を運んできた。
「春節」は旧暦の1月1日である旧正月を祝う、中国では
最も重要な最大イベント。(今年は1月23日が春節となる)
ということで、本場よりも一足早く春節を満喫!してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/6aaad9d4cc6fd37b61e77f153c844fc9.jpg)
祭りを彩る獅子舞!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/008d33dac17d77e4636e787107080eb9.jpg)
迫力のある龍舞!
そして、今年は「日中国交正常化40周年」という記念でもあるため
特別に、中国の重慶から文化芸術団を招いての豪華な演出!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/116dcaf149a67918cfe9e98704a9fdb5.jpg)
アクロバティックな「肩の上バレエ」
観ているこちらが、大丈夫か?とハラハラしてしまった。
それにしてもすごいバランス!
そして…! 私が一番楽しみにしていた川劇「変面」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/4831137413cef02d2cda0608469a0d1e.jpg)
一瞬で着けているお面が変わる、という世界無形文化遺産申請中の技。
「変面の技を絶対に見破ってやる!」と意気込んだのだが…
あえなく撃沈。驚く速さだった。感激。
他にも楽器演奏や舞い、千手観音の踊りや武術など盛りだくさん。
食べ物も羊肉串、豚角煮丼を食べ、賑やか華やか楽しい、美味しい!の春節。
しっかり中国パワー!いただいてきました(笑)