インドナガコショウ植えつけて2年になります。自宅の壁沿いの植栽の間から成長して
実をつけています。反日陰の場所を好み直径7㎜、長さ2.5㎝程度に成長しています。
赤くならず黒ずんでいきながら、落下してしまいます。
インドナガコショウには赤くなる物もあるのだろーか?、それをぜひ見てみたい。
その存在が判明すればインドナガコショウは複数あることになる。
これから調べていきたいと思います。
どなたかご存知であれば教えてください。



右の実は黒ずんでいきながら落下してしまいます。
実をつけています。反日陰の場所を好み直径7㎜、長さ2.5㎝程度に成長しています。
赤くならず黒ずんでいきながら、落下してしまいます。
インドナガコショウには赤くなる物もあるのだろーか?、それをぜひ見てみたい。
その存在が判明すればインドナガコショウは複数あることになる。
これから調べていきたいと思います。
どなたかご存知であれば教えてください。



右の実は黒ずんでいきながら落下してしまいます。