八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

コンペイトウ 七夕祭り

2018-05-30 18:56:22 | 【アーカイブス】市民活動情報(行事案内・開催等)

八尾で開催されます“手作り市”のお知らせです

サイトはこちらから

 

 

木工、衣類、アクセサリーなどの手作り作品や、

ワークショップなどのてづくり市を開催する「クラフトマーチ」さん

 

今回は、JR久宝寺駅から徒歩7分の

許麻神社(マップにとびます)にて開催されます(#^.^#)!

入場料は無料です

 

30店舗以上のクラフト作家さんが大集合

さらに八尾のおいしいご飯に吹奏楽の演奏など

もりだくさんの内容となっています

 

当日は七夕にちなんで短冊に願い事を書いて、

コンペイトウをGETできるなんてこともあるかも・・・!

 

ぜひみなさんお誘い合わせのうえ、お越しください(^-^)

 


『蘇れ生命の力』を観て

2018-05-30 13:30:47 | 【アーカイブス】市民活動情報(行事案内・開催等)

こんにちは

5月もあっというまに過ぎ去り、1年の折り返し地点ももうすぐですね・・・。

 

さて、今回は学生スタッフのにやたが参加させていただきました、

健康子育て支援団体 thanks to child さん 主催 

「蘇れ生命の力」上映会 についてすこしお話させていただきます


 

 

【映画あらすじ】
真弓小児科にはクスリも注射もありません。

代わりに、時間をかけて生活習慣のアドバイスをします。

「病気を治しているのは、医者ではない。自然治癒力だ。」

真弓に出会って、生き方まで変わってしまったという親子も少なくない。

現代社会の中に埋もれていく叡智を、生涯かけて伝え続ける小児科医 真弓定夫。

そして各界で同じように生命の力を信じ、歩き続ける人々を追いかけたドキュメンタリー。


 thanksto child 代表 西田さんは、この映画をぜひ八尾の皆さんにも

観てほしい!と思いこの上映会が開催されることとなりました

 上映後はタイトルの通り、私の「生命の力」が蘇ったような

気がしました。ヒトも動物であり、他の命をいただいて生きていることを

忘れず、感謝の気持ちをもってこれからも生きていかねばと

心が熱くなってしまいました・・・

今後、他会場でも上映予定だそうなのでお時間ありましたら

ぜひご参加ください

 

子育て支援団体 thanks to child

NPO法人 ハートオブミラクル