こんにちは
5月もあっというまに過ぎ去り、1年の折り返し地点ももうすぐですね・・・。
さて、今回は学生スタッフのにやたが参加させていただきました、
健康子育て支援団体 thanks to child さん 主催
「蘇れ生命の力」上映会 についてすこしお話させていただきます
【映画あらすじ】
真弓小児科にはクスリも注射もありません。
代わりに、時間をかけて生活習慣のアドバイスをします。
「病気を治しているのは、医者ではない。自然治癒力だ。」
真弓に出会って、生き方まで変わってしまったという親子も少なくない。
現代社会の中に埋もれていく叡智を、生涯かけて伝え続ける小児科医 真弓定夫。
そして各界で同じように生命の力を信じ、歩き続ける人々を追いかけたドキュメンタリー。
thanksto child 代表 西田さんは、この映画をぜひ八尾の皆さんにも
観てほしい!と思いこの上映会が開催されることとなりました
上映後はタイトルの通り、私の「生命の力」が蘇ったような
気がしました。ヒトも動物であり、他の命をいただいて生きていることを
忘れず、感謝の気持ちをもってこれからも生きていかねばと
心が熱くなってしまいました・・・
今後、他会場でも上映予定だそうなのでお時間ありましたら
ぜひご参加ください