八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

「トーキョーコーヒー」ってご存じですか?

2023-03-18 18:34:25 | 取材記録(2021~2024年度)

 こんにちは。

 つどい業務責任者の新福(しんぷく)です。
 お世話になっておりますm(_ _)m

さて、今回はタイトルの通りです。
 僕も「トーキョーコーヒー」を知りませんでした(/ω\)


 なぜ知ったのか?
 そうです。つどいは、いつも、人のご紹介・伝手(ツテ)・コネです(*^_^*)

 過去につどい登録団体として登録していた方から、教えていただきました。
 なぜなら、この「トーキョーコーヒー」に行かれていたからです(^_-)-☆

先陣を切る「つどい」ですが「きっかけ」を提供しているのですよ(*^-^*)
 ちまたでは、「つどい」さんは、八尾市の市役所や公共施設の中でも先陣を切ってるイメージを持たれています。
 それは、ここが市民活動団体と行政とで5年間話し合って出来た施設だからです。
 完全に行政主体の運営ではないからです。行政から情報提供がないことを、こちらが知って提供して来ました。

 ・「市民活動支援基金は、ふるさと納税が財源」とか。
 ・「校区まちづくり協議会」の状況や地域活動に関する現状と課題とか。
  色々な相談で発想やきっかけを提供して、様々な方がスタートを切った「つどい」と言うて
  いただける方もいらっしゃいます。

 だからなのか、私がつどい業務責任者になったせいで?知らないこと、知られていないことを
すっぱ抜く感じで情報をお届けしている感じがします。

 たとえが古いですが、週刊誌の「週刊FLASH」や「Friday」のような、芸能記者の様でしょうか。
 私は役所から見るとパパラッチの様なのかもしれませんね。言い過ぎたらごめんなさいm(_ _)m

 でも人や団体は、必要とする情報があり、それを誰かがお届けしないといけません。
 週刊誌で例えましたが、週刊誌のように営利目的で「つどい」はしていませんので、誤解を招いたらごめんなさいm(_ _)m
 非営利として、公益を生み出すために、協働が促進するために、情報をお届けてしております。
 これだけは、ご理解くださいね。だからそのような情報は、これからもつどいに教えてくださいね。
 私たちも情報収集に引き続き努めて参ります('◇')ゞ

 それでは、今回も八尾で初めて?の取材を先陣切って参ります('◇')ゞ


お待たせしました「トーキョーコーヒー(アトリエ麓)」です

 
 上の写真の通り、右奥に何か赤いのぼりがたくさんありますね。
 あれは、許麻神社(こまじんじゃ)です。
 そうです。場所は、八尾市久宝寺です。
 八尾市久宝寺5-4-15です。
 久宝寺緑地の南側の2車線道路から許麻神社に入る道沿いです。
 許麻神社が目印です。
 
 
 
 玄関ですよ(*^-^*)
 
   

 今日は、「まったりお茶会」として、 
 どなたでもお入りでますよ。
 念のため、アポイント取って来ました。


登校拒否の文字を入れ替えて「トーキョーコーヒー」【説明文】
 「トーキョーコーヒー」は、登校拒否のアナグラムです。
 アナグラムとは、文字を入れ替えてつくる言葉遊びのことです。

 「トーコーキョヒ」→「トーキョーコーヒー」(ーがふたつ付きました)
 
 アルファベット表記では「TOKYOCOFFEE」です。

 全国で学校を長期欠席する約41万人の子どもたちのアクションを受けて、
「問題は子どもの不登校ではなく、大人の無理解」という視点から教育を考え、学ぶ。

 そして戦後から続く、子ども達を均質化する教育システムを塗り替え、アップデート
する為のムーブメント。
 トーキョーコーヒーは世界一やさしい革命!

 途中からは、いただいたチラシの文言を活用しました。

 公式ホームページがありますので、詳細は▼こちら▼

 https://tkcf-tokyocoffee.com


おとなが楽しめる遊び(活動)の場【説明文】
 まずは大人の悩みから解放。親御さんの悩みですね。

 本質的な教育について大人同士が対話し学び合う場を作りたい。
 肯定的に見守り、何も押し付けられず安心する場所になり、
 子ども達が「
私もやってみたい!」という子どもが主体的に
 学びだすきっかけづくりの提供をされています。

 大人の考え方がアップデートすることにも、つなげています。


どんなムーブメントをおこしたいの?【説明文】
 1. 全国に大人がイキイキ活動できて学び合える拠点を500カ所以上つくる。
 2. 全国の拠点では子ども達の個性が尊重され、安心して過ごせる。
 3. みんなの活動を通して、学校教育を進化させるムーブメントを起こす。


ちょっとティータイム(*^-^*)

 ちょっとティータイム。
 チケット制で1回500円で1ドリンク付きです。
 11回で5,000円です。なんか喫茶店のコーヒー券と同じですね。
 懐かしいなぁ(#^.^#)

 補足:全国200カ所以上ある「トーキョーコーヒー」さんで、
    やり方は違うそうです。
    この拠点では、チケット制ですm(_ _)m
 
 
 ここが中の様子。
 机に地図を広げたのは、久宝寺トークをしようと思い、私が持ってきました。
 まぁ、はじめましてなのに、よー喋りました。私。しゃべりタランティーノ(#^.^#)

 全国500カ所の「トーキョーコーヒー」を広げておられます。
 現在、全国に200カ所以上も広がっています。すごいですねヾ(≧▽≦)ノ
 

ここは全国で34番目に登録した「トーキョーコーヒー」です
 昨年12月に始められました。
 まだ最近の話ですね。「トーキョーコーヒー」は奈良県生駒市で始まりました。
 生駒市にある「まほうのだがしやチロル堂」さんをされている方の一人が、
別で始めたのが「トーキョーコーヒー」とお聴きしました。
 全国の中でも先陣切って始めてはりますやん♪参りましたm(_ _)m
 「トーキョーコーヒー」は去年の8月に始めたばかりです。すごいムーブメント!
 生駒市長もすごく応援してはるようです。
 まちを面白くしようと闘う市の職員さんも多いようですね。

 ▼こちらのサイトを見ると、なんか楽しそうですよ▼
  まほうのだがしやチロル堂

 ▼興味が出て来た方は、こちらも読どくんなはれ▼
  まちの人との“関わりしろ”が魔法を生む。
  生駒市の駄菓子屋「チロル堂」が、一番大事なことを掲げずに子どもたちを支える理由。


 あと、八尾市内では、竹渕にある「だがしやほうむず」さんも「トーキョーコーヒー」を
されておられます。
 ▼だがしやほうむず▼
  http://www.on-do.net/shop/holmes/index.php

  https://coin.machino.co/regions/yao/shops/354934167212
 


 
 
ここの「トーキョーコーヒー」は「アトリエ麓」の山本さんがされてます(#^.^#)
 ご紹介遅れて、すみませんm(_ _)m
 ここは、「アトリエ麓(ろく)」という場所で、10年近く前からここをお借りして活動をされています。

 
 Instagramを拝見すると、山本さん自らリノベーションをされているようですね。

 陶芸が出来るようになっていますし、窯もあり、驚きました。
 あと、今度の廃校での開催に「アトリエ麓」さんがワークショップ(カラーボトルWS)で出展されるそうです。
 
 ▼出展先のイベントはこちらです▼

 八尾廃校SATODUKURI BASE(はいこうさとづくりベイス) オープン! 

 ▼「アトリエ麓」のInstagramも、ぜひご覧あれ!

 https://instagram.com/atelier_roku?igshid=YmMyMTA2M2Y=



コロナ禍を機に、つながることで、自分の力がつくと信じて!

子ども達の不登校の状況、発達障害のはなし、学校の対応、戦後の教育システムが
変わっていないことが、現在社会にあっていないことや支障が出ていることを
お話いたしました。
また、山本さんは、新しい方々とのつながりを創りたいとのことでした。
元々は、人とのつながりは、人見知りの方で、得意ではないと言うておられた山本さん。
しかし、コロナ禍をきっかけにつながることの大切さを感じられたそうです。
そして、このつながりが、自分の力がつくと信じて、コミュニティに入って行っているそうです。
今回の廃校の取組みにも出展されるのも、その想いが山本さんを突き動かされたようです。

「アトリエ麓」さんにアクセスしてみてね(#^.^#)
始めて取り組まれる方には、つながりやきっかけを提供する「つどい」として、
このブログを機会に「
アトリエ麓」さんに行かれて、トーキョーコーヒーのことを知って
見てくださいね。そして、山本さんとつながってみてくださいね。

 
  3月の予定です。水曜日が今月は定休日のようです。

  25日・26日もお休みしているようです。

 ▼「アトリエ麓」の開いている日も普段の活動も
  Instagramをご覧あれあれ!▼
 https://instagram.com/atelier_roku?igshid=YmMyMTA2M2Y=