八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

「自動車運転をあきらめない!」を応援したい!八尾自動車教習所の社会貢献 @高齢者あんしんセンターサポートやお

2019-09-15 12:09:10 | 【アーカイブス】つどいがきっかけ(2016~2020年度)

 こんにちは!センター「つどい」の新福(しんぷく)です!!

 さて、今回は、昨年12月8日(土)に八尾市制70周年記念事業で
開催しました「まちとつながりとハッピーの会」(八尾市・つどいの共催)
で、出展された団体・個人の“その後を追いかけた”活動をご紹介します!!

 八尾自動車教習所の國場さんからご投稿いただきましたので、ご覧くださいね。




 9月13日(金)曙川中学校区の八尾市地域包括支援センター

 「高齢者あんしんセンターサポートやお」様にて、

 介護予防教室の講座を担当させていただきました。



 テーマは「交通安全と認知症予防」 

 テーマは「交通安全と認知症予防」という題で、

 今回は前半30分~40分で、プロジェクターを用いた座学。交通安全と認知症予防は何の関係があるのか?

 高齢者って誰のこと?脳の仕組みや、交通事故との関連性、私たちの脳はどうなってきているのか?

 脳を鍛えるってどういうこと?自分のために今できること、明日の自分のために、どうなっていただきたいかなどなど、

 限られた時間の中で精いっぱいお話しさせていただきました。

 最初は緊張気味の皆さんでしたが、徐々に笑いが生まれ、自分事として、うんうんと頷きながら、

 また熱心にメモなどを取りながら聞いていただいていた姿勢が印象的でした。

 
 途中でトイレ、水分補給の休憩をとってから、

 後半30分~40分程で、教習所で提供している脳を鍛える講座の一部ですが、体験をしていただきました。







 見逃さないで!「晩御飯が思い出せない」は、脳の機能低下のサイン! 

 今回は「遅延記憶」として「脳の若返りの3つのポイント」を覚えていただきました。

 これは体験講座の一番最初に覚えて、講座の最後(30分後)に思い出すというものです。昔のことでもなく、

 今のことでもなく、少し前のことを思い出すという訓練です。

 認知症の初期(MCI)になると特にこの部分が弱くなると言われています。

 昨日の晩御飯が思い出せないという方もいるかと思いますが、単なる加齢で済ませないでいただきたいんです。

 今は「晩御飯」かもしれませんが、それがそのうち、人の名前や顔が覚えられなくなり、

 お金の管理もできなくなるなど日常生活にも支障が出ます。

 「晩御飯が思い出せない」時点で脳の機能低下のサインを見過ごさないでいただきたい。






 脳が活性化するには?「脳の若返り」3つのポイント 

 続いて「BB体操」という「脳を使った体操」では「瞬間移動」というメニューを、

 みなさんパニックになりながら、「できないわぁ」「あれあれ?」とあっちもこっちも大笑いしながら、

 取り組んでいただきました。

 

 さらに「想起トレーニング」漢字クイズを、脳の柔軟さを鍛えるトレーニング「マッチ棒クイズ」と、

 どんどんメニューを体験されました。

 スラスラできることが良いのではなく、正解できなくても、わからなくても、

 一生懸命に「考える」「思い出そう」とすること、まさにこの瞬間にこそ脳が活性化しているのですよ、

 普段あまり使ってない部分の「脳を使っている」感覚というのを感じてください、とお願いいたしました。


 そして最後に「遅延の記憶」で覚えた「脳の若返りの3つのポイント」を思い出して唱和してもらいました。

 「新しいチャレンジ」「人と会って話す」「たくさん笑う」

 みなさん、とってもよく覚えておられました!








 いつやるの ? 今でしょ ? 

 自分のために脳を鍛えるのはもちろんですが、ご家族のためにもどうぞ脳を鍛えること、

 それはつまり外出して人とつながること、地域とつながることでもあります。

 いつやるの?今でしょ?

 予防は、早すぎることはありません。そしてまた遅すぎるということもありません。

 1日でも長く自立した生活を続けること、自分らしい生き方を、目指してがんばってください。

 教習所は「運転をあきらめない」「認知症をあきらめない」を応援したいと思って活動しております。



 投稿された國場さんからの感謝のコメント
 
 今回、サポートやおさんとつながることができたのも、陽だまり sunny.spotの金森さんのご紹介で、
 垣内百恵さんという(トータルケア八尾・介護支援専門員・介護福祉士)さんとつながることができ、
 垣内さんが「脳若」の視察に来られた後、サポートやおさんにご紹介いただいたというご縁をちょう
 だいいたしました。

 本当に人と人とのつながりで、このような貴重な機会をちょうだいしております。

 自分一人では、このようなつながりは決して生まれるものではないというのは強く実感しております。



 「まちとつながりとハッピーの会」にご出展された皆様をこれからもご紹介します! 

  ・「つどい」では、取材もしくは皆様からの投稿も含めて出展後のその後をご紹介
   いたします。
  ・ご出展されました皆様からの投稿をお待ちしております。
  ・特にどのような活動が協働の視点や社会貢献の視点で生まれているかを、
   今回の投稿をご参考にお送りくださいませ。
  ・どんな投稿が良いのかは、気軽に「つどい」にご相談くださいね。
   ※ 投稿にあたり写真もお寄せください。その際は、投稿者が写真撮影やブログ等に掲載する許可を
     事前にいただいてください。またその旨を「つどい」に伝えた段階で掲載させていただきます。
 



 「高齢者あんしんセンターサポートやお」さんのお知らせちらし!


 八尾自動車教習所の社会貢献 関連記事:
  八尾自動車教習所の社会貢献【西山本地区福祉委員会 福寿草】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿