さてさて、百姓塾も今年最後の活動として
正月飾りを藁から自分達で作りましたが
思うように縄う事が出来なかったです。
塾長さんの話ですと、昔は12月31日に
家主さんが朝風呂に入り体を清めてから
40個も作ったそうです。
やくらい神社に行って御祈祷と護身を入れて
頂きましたので、正月の準備が出来ました。
仲間の皆さんと来年も色んな体験をしたいですね。
さてさて、百姓塾も今年最後の活動として
正月飾りを藁から自分達で作りましたが
思うように縄う事が出来なかったです。
塾長さんの話ですと、昔は12月31日に
家主さんが朝風呂に入り体を清めてから
40個も作ったそうです。
やくらい神社に行って御祈祷と護身を入れて
頂きましたので、正月の準備が出来ました。
仲間の皆さんと来年も色んな体験をしたいですね。
じょうぶだからな
じょうぶなからだ
いろいろ体験できて
よかったですね。
よいお正月を迎えられそうですね。
これからは、オリジナルの物もいいかもね。
百姓塾の塾長さんはとてもユニークな方ですので
良い雰囲気で作業していますので
楽しくて全く疲れないようですね。