元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

11月15日 ミドル頑張る

2005年11月15日 | モチベーション
先週末、関西、日田(大分県)に遠征しました。ミドルのみなさん、頑張っていますね。

■10日 関西へ

前日、トラブル発生。事態収拾も半端なまま、関西へ出張。
その夜、九州から関西に転勤し、頑張ってるミドル8人と乾杯。

この日集った皆さんは、九州以外で仕事をするのは殆ど始めての人ばかり。
長い間地元で仕事し、中年を向かえ、そこそこの地位にあった人が、単身でよその地で仕事をするというのは相当な苦痛を伴うんです。

私YHは、以前、3年間で約150人の社員を、九州から本土に転勤してもらうという仕事もやりました。みなさんの苦労話は、当時から聞いていました。精神的なダメージを受ける人も少なくありません。

この日の8人は、本社や関西の現場で苦労しています。でも頑張っています。頭が下がります。
がんばれ!!


■日田で乾杯

12日は従姉妹の結婚式。
いい結婚式でした。
《新婚旅行は、バリ島。レストランに入ったら、まず、テーブルの下を入念にチェックしてください》

夜は、同級生3人と乾杯。

・メンズショップまるしん主人のI永M男
 家業の傍ら、商工会でも大忙し。市民会館のリニューアル工事のためのフェンスに「自由に絵を描こう」イベントをやっていて、市内の小学校にフェンス配達などで大活躍。将来は、市長だね。

・大規模農業を営むM山T冶
 私YHは、「農業はリスクが高いもの。企業経営感覚で大規模に多角的やるべき」と考えていますが、M山君は、大規模で儲かる農業を実践しています。旬は青梗菜とハーブだそうです。会うたびに、体が大きくたくましくなります。

・梨選果場で働くN瀬君
 フットサルを楽しんでいた時のこと。私の従姉妹(地元ケーブルTVでキャスターをしています)から、マジ顔で「ジーコさんですか?」と聞かれたそうです。日田の梨は、台湾のお金持ち向けに輸出されているそうです。知りませんでした。

同級生も、私と同じディープ・ミドル。お互い、がんばろー!
《メンズショップまるしん主人のM永君が左。腕だけが写っています》



■タイトル変更

ブログのタイトルを「foggy」に変更しました。
日田の早朝、三隈川に深い霧が立ち込めていました。
視界不良。
でも、霧の後はすがすがしい「晴」が訪れるんですよ。
ミドルに、すがすがしい晴間を。


■good&new

このブログを読んでくれているSさん(素敵な女性です)から、good&newが届きました。
今、ラテンダンスを習ってますが、まだ人前で踊るのはまだ恥かしいとか。
最近のレッスンで、「Sさん踊って」と言われ、みんなの前で初披露。
みんなから、「すごい!ノリノリで、良かったよ」。
ウーン、見てみたい!good!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月9日 訪問営業 | トップ | 11月16日 インパクトを与え... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ざんね~ん (I永M男)
2005-11-15 19:36:09
左腕だけしかお見せできないのが残念です。
返信する
懐(T_T) (angel☆)
2005-11-23 17:12:39
☆関西ミドル殿、お懐かしい~☆

・Yさん:笑顔がみれてちょっと安堵(*^_^*)

・H課長:「みやこ」辛いでしょう。大変な話はよく聞いておりますm(__)m

・Uさん:先日お会いしましたねーー。大変そうですが、福岡にいたときより生き生きしている気がしました(=^0^=)/

・A主査(暗くてわからないけど、たぶん):ちょっと痩せました??(^◇^)

返信する

コメントを投稿