元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

メタボと無縁の仕事

2007年09月07日 | 健康バンザイ
鹿児島に赴任して15ヶ月目。最初の6ヶ月で6㎏も増量してしまった私は、健康診断では、まだそこまで行っていないのですが、”メタボ”という単語がやけに気になります。
でもこの仕事は、メタボとは無縁です。
□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
★★★ワンクリックでYHのモチベーションがグーンと上がってしまいます!★★★

マーケティング情報はここからどうぞ!

□□□□□□□□□□□□□□□□

◆何かやっていますか?

東京時代と違い、通勤が徒歩7分ということもあり、歩かない生活が続いています。
イケマセンネ。
「ヨガはどうだろう?」と、先日、書店でヨガ本をパラパラめくってみました。
写真が数多く掲載されている本を見ると・・・、体の硬い私には「到底ムリ!」というポーズがワンサカ掲載されていますよ。
さて実行できるでしょうか・・・?

◆規律正しい行動。体も規律正しい

近所に消防署があります。
朝8時20分の朝礼の後、消防車の点検が始まります。
ホースをピラーッと伸ばして点検したり、はしご車を目いっぱい青空に伸ばしたりしています。
職員の皆さん、動作が機敏ですよ! 動きに無駄がありません。
腹筋に力が入った仕事ぶりです。
空き時間になると、自主的に署の周りをジョギングしたり、腹筋や背筋のトレーニングも怠りません。
体つきは、みなさんスリム。というか鋼(はがね)のような体つきの人ばかりです。立派です。
この仕事に携わる方々に”メタボ”は無縁ですね。

さて私も見ているばかりじゃいけませんね。
体を動かさないと・・・!





■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

★★★「今日の記事がまずまずだった」という人はここをクリック!★★★

◆◆◆「明日の記事も期待しているよ」という人はこちらをクリック!◆◆◆


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総務も中国にアウトソーシン... | トップ | 『前畑頑張れ』 -オリンピア- »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たか)
2007-09-07 12:04:06
こんにちは。

いつも楽しく勉強させていただいています。
勝手にリンクさせていただきました。


僕はメタボとは無縁?だと思いたいのですが、体型の割りに血糖値・中性脂肪が基準内ぎりぎりで、やや血圧も高めでした。

日々ビリー&ヨガ、休日はサイクリング(時間のあるとき)。ジョギングもしたいなと考えています。

半年前まで何もしていなかったのに、この変わりようはビリーとの出会いでした。

来年の健康診断が楽しみです。


万歩計を持ち歩くと意識が変わりますよ!
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2007-09-07 12:20:18
私も同様で、最近お腹の周りが気になってきました。
かといって、ビリーズキャンプをやるほど根性があるわけでもなく、
まずは休日のウォーキングかなと思っています。
手軽に楽しく効果的にとなると、
何が良いのかな~と思ってしまいますよね。
ポチッ
返信する
ヨガデビューも間近? (けんちゃん先生)
2007-09-07 13:03:33
こんにちわ。

YHさんのヨガデビュー、心から楽しみにしています。
一緒にヨガりましょう!

応援クリック!
返信する
田舎は・・・ (acb)
2007-09-07 14:35:52
 東京に行くといつも思うのは 東京の人のほうが運動しているということ。
ここでは自動車通勤が当たり前になっていて ほんの少しの距離でも自動車で移動しようとしています。
通勤で足を使わない生活なのです。
 老化は足からって言いますからね。 メタボも怖いけど・・・
いつまでもシャキって歩きたいもの。
受ける印象をアクティブなものにしておきたいじゃないですか・・
山に登って体重維持! と言いながら 都合で2週間間を空けてしまっています。 マズイかな?
返信する
Unknown (KENT)
2007-09-07 15:04:46
そぅだ、最近お腹が微妙に出てきたような出てないような・・・
認めたくはないが、やっぱ出てる気が・・・あはは
返信する
継続は力なり・・・ (タッキー)
2007-09-07 16:39:04
acbさんもおっしゃるように、都会の方のほうが田舎に住む私よりも普段歩いていると思います・・・
たまに東京などに行くと、本当に歩きつかれちゃいます・・・

継続は力なり?毎日ストレッチをしているとその内驚くほど体が柔らかくなります。
あまり痛いと感じるのは良くないので、んん~~限界かな?って思う辺りまで毎日続けてみると良いと思います。

3ヶ月もすると御自分でも違いが判ると思いますよ。

私の町の消防署の方々も締まった体つきをしています、トレーニングの賜物でしょうね。
返信する
Unknown (ロンサム)
2007-09-08 00:40:52
どうしてもデスクワークが主なので、
体重は気になってしまうところデス

とりあえず2アップ3ダウン(2階上まで上がるのと3階下まで下がるのは階段を使う)を心がけています
返信する
たかさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-09-08 08:18:58
なるほど、万歩計を持つと意識が変わるのかもしれませんね。
ちょっと試してみようかな。
たかさんは毎日、運動されていますよね。すごいなと思っています。
返信する
ポレポレとうさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-09-08 08:19:48
ポレポレとうさんの週末はアウトドア。
十分、健康的ですよ!
見習いたいです。
返信する
けんちゃん先生コメントありがとうございます! (YH)
2007-09-08 08:20:53
ヨガのDVDで3日ほどやってみました。
徐々にですが、身体がほぐれているのが分ります。
手軽なので、続けようと思っています。
情報をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿