今年の盆前後は、時間に余裕があったこともあって、いつ以来でしょうか、ジックリ高校野球を見ることができました。
その時予想した優勝校は・・・。何と言うことでしょう。素晴しい!
□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_purple.gif)
ワンクリックでモチベーションとランキングがグーンと上がります!
マーケティング情報はここからどうぞ!
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆3回戦を見て
ベスト8に九州勢が3校も残っていました。
でもこの時点で、素人の私の優勝予想は次の3校でした。
1.帝京
2.大垣日大
3.広陵
この三つは”完成しているな”と感じました。
九州勢で最も強いと思った日南学園は、春の優勝校に”代打スリーラン”を打たれ撃沈。この時点で九州勢の優勝は無いと納得していたんです。
◆田舎の進学高
私は都立高校と大分の県立高に通いました。
大学と変わらない自由で奔放な都立高。
びしびし授業、夏休みも補習授業で目いっぱいの田舎の県立普通科。
今は、0時間授業も盛んなようです。田舎の高校は頑張ります・・・。
そんな中の、佐賀北高校。
0時間授業、定期試験前の練習休止、補習授業。
短時間の練習。
そして高校日本一!
野球の優秀な子が、県を跨って進学し、真剣に甲子園を目指す。
でも優勝はおろか、甲子園にさえ進めない。
これが現実です。
県立普通科の優勝は、何十年ぶりでしょうか・・・。
快挙です!
おめでとう。
甲子園は部活の延長だという本来の趣旨を、今さらながら認識しました。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★佐賀北 の優勝を祝福★
こちらの人気blogランキングにも参加しています! ワンクリック、とてもうれしいです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
その時予想した優勝校は・・・。何と言うことでしょう。素晴しい!
□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_purple.gif)
ワンクリックでモチベーションとランキングがグーンと上がります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
マーケティング情報はここからどうぞ!
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆3回戦を見て
ベスト8に九州勢が3校も残っていました。
でもこの時点で、素人の私の優勝予想は次の3校でした。
1.帝京
2.大垣日大
3.広陵
この三つは”完成しているな”と感じました。
九州勢で最も強いと思った日南学園は、春の優勝校に”代打スリーラン”を打たれ撃沈。この時点で九州勢の優勝は無いと納得していたんです。
◆田舎の進学高
私は都立高校と大分の県立高に通いました。
大学と変わらない自由で奔放な都立高。
びしびし授業、夏休みも補習授業で目いっぱいの田舎の県立普通科。
今は、0時間授業も盛んなようです。田舎の高校は頑張ります・・・。
そんな中の、佐賀北高校。
0時間授業、定期試験前の練習休止、補習授業。
短時間の練習。
そして高校日本一!
野球の優秀な子が、県を跨って進学し、真剣に甲子園を目指す。
でも優勝はおろか、甲子園にさえ進めない。
これが現実です。
県立普通科の優勝は、何十年ぶりでしょうか・・・。
快挙です!
おめでとう。
甲子園は部活の延長だという本来の趣旨を、今さらながら認識しました。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★佐賀北 の優勝を祝福★
こちらの人気blogランキングにも参加しています! ワンクリック、とてもうれしいです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
毎度です!!
昨晩列島甲子園でしたっけ?試合模様みて
感動をしていました
どちらが勝っても正直良い試合だったと思います
ただ諦めない事であのような結果が出た
しかも満塁ホームラン
まるで漫画みたいです。
最近私も仕事ゴルフ全てに燃えています
自分を信じないと!
まだまだ暑いですが
秋刀魚でも食べて
頑張りましょう!
最近、Freedomさんのブログや江連さんの本に影響を受けて、「ゴルフが上手になりたい!」と思うようになりました。
上達するために何をするか、今、思案中です。ご支援くださいませ!
嬉しいニュースです。ほんとずっと応援してたんですよ。私も公立高校だったんで、「やったぁ~」って騒いでました。
夢を諦めてはいけない!そんな風に思える夏の大会でしたね
いやー、すごいって思いました。
今回の甲子園は面白かったです。
「普通の人がまじめに集中して取り組むと、日本一になれるチャンスがあるんですね。感動しました」
と話しました。
勇気をもらった優勝でした。
ますます、優勝した佐賀北高校におめでとうと言いたいですね。
好感持てるでしょ?