横浜教会ニュース

インマヌエル横浜キリスト教会の様子をお知らせします

子どもが召され 湧き上がってきた賛美歌

2019年02月24日 | Weblog
インマヌエル横浜キリスト教会ブログです

皆さまは、今朝どのような気持ちで目覚められましたか。

あたたかい、ワクワクした思い?
ドヨーンと重たい気持ち?

先日のブログで、ご紹介した

全盲の賛美歌詩人
ファニークロスビーさん



が、悲しみのどん底で作られた賛美歌を
ご紹介します

インマヌエル賛美歌239番
「イェスの御腕に」





彼女は31歳でクリスチャンになり、

少しずつ賛美歌を作っていました。

音楽教師アレクサンダー・ヴァン・アルスタイン氏(この人も盲目の人です)と結婚しました。

しかしながら、その時代の社会は障害者に理解がなく、生活は極めて貧しいものだったそうです。

その中でも赤ちゃんが生まれたのですが

悲しいことに幼くしてお子さんは亡くなってしまったのです。

彼女は大変な悲嘆の中にいました。

もう二度と賛美歌を書けないとさえ思ったという話もあるほどです。

 そんなあるとき、ファニー女史のもとに、賛美歌などを手がける作曲家のウイリアムズ・ドーン氏が訪れ、自作の曲を弾いて聞かせました。するとファニー女史は30分ほどで詩を 作りました

それが

「イェスの御腕に」
という賛美歌でした。
(以下抜粋)

イェスの御腕に その御腕に
静かに憩う我は安し
天つ 使いの歌の声も
心に近く 聞こゆるなり


イェスはとこよの岩にませば
生けるかぎりは頼らまほし
栄え輝く国に醒むる
とこよの朝を待ちわびつつ



どんなに谷底の這い上がれないような
心になっても、神様の腕は 神様を頼る人を支えてくださるのだと

嬉しくなりますね( ◠‿◠ )

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。